ニュース

潜水艦で来た 米原潜が北極海の氷を突き破って浮上する動画がかっこいい(1/2 ページ)

北極海での演習の1コマ。

advertisement

 米海軍の原子力潜水艦が北極海の氷を割って浮上する様子が動画で公開されています。丈夫だな(当たり前)。

北極海の氷をものともせず

浮上した原潜「トレド」(米国防総省提供)

 米海軍が北極海で実施している演習「Ice Exercise(ICEX)2020」での1コマ。2020年3月4日、ロサンゼルス級の高速攻撃原潜「トレド」が、演習のため臨時に設けられた「アイスキャンプ・シードラゴン」に到着した際の様子です。

 凍結した北極海の厚い氷をものともせず、トレドの艦橋部分が氷を突き破って浮上してくる様子が分かります。

advertisement

トレドと同じロサンゼルス級の原潜「ピッツバーグ」(USS Pittsburgh)(米国防総省提供)

 世界初の原子力潜水艦である米海軍の「ノーチラス」は1958年に潜行状態で初めて北極点の通過に成功しています。北極海は各国が接し、さまざまな海に通じる「戦略的な回廊」であり、米海軍は多くの演習を北極海で実施しています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 指先サイズの小さな器に木を植えて、育てたら…… 「芸術だ」「半端ない」鳥肌モノの“神盆栽”に反響
  2. パパに、保育園へ行く娘のヘアアレンジを任せたら…… ママがひっくり返った“仕上がり”が400万表示「重力どこ?」「頑張った感がいい!」
  3. 「二度と顔見せないで」 岸田メル、サイン色紙が約30万円で高額転売され怒り 「これ描いた人覚えてます」
  4. 古くなったジーンズは捨てないで! 目からウロコの“アイデア”に大反響「なにこれかわいい!」「こんなの作れるんだ」【海外】
  5. 秋葉原の黒髪メイド、“すっぴん”大公開→フルメイクすると…… 別人級の大変身に驚き 「しぬwww」「信じられない」
  6. アナフィラキシー死去の25歳歌手、生前の初予約投稿が訃報後に……“3月のぼく”が遺したラストメッセージに悲嘆殺到「何で今なんだよ」「タイミングわるいよ」
  7. 友人の畑で取った土→水槽で水を入れて1カ月後…… “興味深い結果”に「ワクワクしました」「こんなの見たことない」
  8. 金魚が50匹いる草ボーボーの水槽→1年ぶりに水を抜いたら…… 中から出てきた“鯉くらい太い”巨大生物にア然「見応えあった」
  9. 万博目玉の水上スペクタクルショー、付近の出展者が悲鳴……“被害の光景”に「海水でガラスとか塩だらけ」「サビ始めてる…やばい…」
  10. 6.5畳ワンルームの1人暮らし、部屋が広く見える“驚きの収納アイデア”が参考になる 「こんな部屋に住みたい」「実用的!」