ニュース

除霊方法が特殊すぎない? 100%除霊できる男がまさかの方法で霊を祓う漫画が人気

祓った霊どうするんだろう。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 除霊方法が特殊なのに100%除霊できる男を描いた漫画が笑えると人気を集めています。描いたのは漫画家のおのでらさん

100%除霊する男の話 「100%除霊する男の話」

 1人の女性が霊媒師の霊這 匠(れいばい たくみ)の元に除霊を依頼しに訪れました。幽霊に取り憑かれているのではないかと相談したところ、ギンギンのビンビンに取り憑かれてるとのこと。霊が見えない人にとってこの表現がどれほどのレベルなのか理解し難いですが、相当の悪霊であることは間違いなさそう。

 女性が受けている霊からの被害は耳鳴りや幻聴など霊からの被害としては定番のもの。しかし霊這曰く、酷い場合には紫色のゲロを吐いたり、脱肛したりする可能性もあるとのこと。女性はこれ以上の被害を受けたくないためしぶしぶ除霊を依頼します。というか脱肛させる霊の目的って一体……。

advertisement

 漫画は霊這の視点に移り、女性に取り憑いている霊が姿を表します。目がギョロっとした髪の長い女性の姿はまさに悪霊。並大抵の霊媒師では除霊できる代物ではありませんが、彼には確実に除霊ができる術があります。その術とは、霊にモテるということ。

 さっそく霊を口説きにかかる霊這。霊が見えない依頼者は、急に口説き文句を言い出す彼に困惑します。そして霊自身も口説かれているとは思わずに「えっ、私?」という表情。口説かれ続けた結果、女性の霊は霊這に取り憑き除霊は完了。

 ただ単にナンパをされたようにしか見えない依頼者はお金の返金を求めますが、霊這に触ろうとしたところ女性の霊が姿を表して「彼ニ触レルな」と牽制。思わぬ形で霊の存在を確認することになった依頼者なのでした。

 Twitterでは「あっ、私??みたいな幽霊さん可愛いw」「霊にギャップ萌えする日が来るとは…?」「(除霊した霊が)家にもたくさんいて修羅場になる予感w」と見た目は怖いけど、どこか霊がかわいく思えてしまうコメントや、除霊した霊たちでドロドロの浮気現場みたいにならないか心配になるコメントが投稿されていました。

 作者のおのでらさんは「もしコミケの参加者が童話の主人公だったら」という題材で描いた漫画『コミケ童話全集』を発売中です。コミケ参加者とはどういう生態なのかを童話をベースに描いた作品で現在3巻まで発売されています。

advertisement
100%除霊する男の話は2話目も公開されています

画像提供:おのでらさん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  2. コストコで販売「生カキ」原因で体調不良か…… 全国で1万食自主回収「深くお詫び」
  3. コストコで人気「ヨーグルト」に大腸菌群陽性の可能性…… メーカーなど謝罪「深くお詫び」 5万8000個自主回収
  4. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  5. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  6. 鮮魚店で売れ残ったタコ、自宅に連れ帰ると産卵して天国へ→母タコの代わりに卵をお世話したら…… とんでもない瞬間に「泣けました」
  7. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  8. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  9. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響