柴犬が主人公の漫画『柴ばあと豆柴太』が心打つ温かさ 震災がテーマの新人漫画家による連載がスタート(1/3 ページ)
東北のシラスを使ったお弁当が食べたくなる第1話です!
新人漫画家・ヤマモトヨウコ(@YY0905)さんによる、自分を人間だと思っている柴犬が主人公の漫画『柴ばあと豆柴太』の連載を開始します。
講談社協力のもと、ねとらぼ生物部では日曜日に最新エピソードを掲載。漫画本編は次のページからすぐに読めます。
ヤマモトさんが自身の目で見て耳で聞いた被災地の姿
ヤマモトさんは東北に転勤後、「自分の目で見たり聞いたりしたことを伝え届けたい」と、さまざまな取材を通して描いた『3.11をめぐる物語』をTwitterで公開。その最初の物語である『ばあちゃんと孫』では、東日本大震災の津波で孫を亡くしたおばあちゃんの悲しみ、家族を思う強い気持ちを4ページの中で印象的に描き、「涙が止まらない」「すごく胸に響いた」「描いてくれてありがとう」と話題を呼びました。
そして新作の『柴ばあと豆柴太』は、“3.11”から9年たった現在の東北を舞台にしたお話。主人公の「豆柴太」は、自分を人間だと思っている小さくも賢い柴犬で、物語は主に彼の目線で描かれます。
豆柴太が現在一緒に暮らすおばあちゃん「柴ばあ」と出会ったのは、震災の当日。人も家も流されたあの日、娘と孫の名前を呼びながら、がれきで埋め尽くされた辺りを探していたおばあちゃん。そんな中で目の前に現れたのが、お母さんを探すも疲れて倒れてしまった子犬の豆柴太でした。
第1話では、そんな柴ばあと豆柴太の“平穏な日常”が描かれる一方で、「やっぱし、海がみえねどさびしいもんだなや」といったセリフから、大きく変わってしまった町の現状が。また、周辺に店がない理由を考える復興現場で働くひとの「やっぱ瓦礫(がれき)撤去して、盛土して、防波堤作るだけじゃダメなんだろうな」という言葉から、その地の実情が伝わってくる内容になっています。
しかし、何より心に残るのは、おいしい地元のシラスやわかめを使った手作りお弁当を食べて笑顔になるひとたちの姿です。「こんな旨いもんがあったとは!!」と驚く声と、その反応を見て同じく笑顔になる弁当屋の柴ばあと豆柴太。心から笑う“ふたり”の笑顔にほっこりして涙が流れる……。
負った傷と痛みは深くても、希望を持って前を向く人間の強さ――そしてそれを描こうと奮闘する作者の思いに触れる物語。第2話以降では、それぞれ違う悩みや思いを持つ男女が登場。また東北の郷土料理やお菓子も出てくるので、そちらもお楽しみに。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.