ニュース
NEWクレラップがWeb動画「僕は手伝わない」公開 家事を“手伝わない”夫の理由に納得させられる
手伝っているのか、主体的にやっているのか。
advertisement
クレハが6月15日、NEWクレラップの広告として家事を手伝わない夫の生活を描いたWeb動画「僕は手伝わない」を公開しました。こりゃあもうタイトルからして戦(いくさ)が始まるぜぇ~と思い見てみたら……ほう、なるほどね。
夜の暗いキッチンで、1人夕飯の片付けと皿洗いに励む男性。妻は子どもを寝かしつけている最中のようです。しっかりと家事をしている様子の中、タイトルである「僕は手伝わない」のタイトルテロップが差し込まれます。
翌朝、仕事へ出掛ける妻を見送りながら、自身も会社へ。朝のごみ捨てと、子どもを保育園へ送るのも夫の担当のようです。一方、この日の帰りの子どものお迎えと、夕飯は妻の担当だった様子。それでも夫は、「僕は、家の事を手伝わない」。
advertisement
その真意は、動画中盤から少しずつ語られていきます。いわく、「手伝う、じゃなくて僕もやるのが当たり前だと思うから」「家族のカタチも仕事のカタチも変わったのだから、僕たちのカタチも変われるはず」。
最近では共働きの家庭も増えつつあり、家事は妻が主体で行うものではないという認識も広まりつつあります。その一方で、夫婦どちらかが家事を多く負担しているという話も、なかなか減りません。家族のカタチはそれぞれですが、家の事を“手伝う”という意識は夫婦でお互いにない方が良いのかもしれませんね。
関連記事
「家事分担しようと洗い出したら妻の解像度が4Kなみに細かい」 夫婦の“家事に対する認識の違い”を見事に表したツイートが話題に
各工程を細かく分けて指示し、「それがなぜ必要か」まで明記しています。「妻の指示が完璧すぎる」 Excelで家事の方法を共有・分担する夫婦の業務めいた徹底ぶりに感心の声
共通認識を持って家事を分担するためのExcelシート。「家事・育児の分担」で何度も衝突してきた夫婦 うまくいくようになった方法描いた漫画に「目からウロコ」「タメになる」
具体的に頼むこと、ゴールを明確にしてやり方を任せること。【マンガ】家事も育児も「頑張り過ぎず、自分も子どもも楽しめるように」するためにできること 料理研究家・たっきーママインタビュー
「それが意外と難しいから、苦労するのですけれど」家事は「誰がやるか」より「手の空いた人がやる」ことが大事―― 家事の分担のありかた描く漫画が議論呼ぶ
共感の声も異論もありますが、結局のところ夫婦間の意思疎通が一番大切。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.