ニュース

ウルトラマンの歴史をたどる展覧会が今秋開催、「特撮のDNA」をフィーチャー

初代マンからZまで、「シン・ウルトラマン」の展示もあるのか気になる。

advertisement

 日本を代表する特撮ヒーロー、ウルトラマンシリーズの魅力に迫る展覧会「特撮のDNA―ウルトラマン Genealogy」が、9月5日から10月18日まで、東京ドームシティ「Gallery AaMo」で開催決定しました。これは貴重な品を拝めそう。


ウルトラマンのGenealogy(系譜)に迫る「特撮のDNA」展

 ウルトラマン誕生から50年以上。同展覧会は、昭和、平成、令和と歳月を経てなお進化と拡大を続ける同シリーズのGenealogy(系譜)から、2020年の“いま”注目すべき作品群を集め、造形物やメカ、資料などを展示するというもの。初代「ウルトラマン」に始まり、現在放送中で「ご唱和ください」の掛け声も話題の「ウルトラマンZ」までの歴代シリーズに加え、「ミラーマン」「電光超人グリッドマン」などウルトラマンシリーズ以外のヒーロー作品も登場します。


昭和を彩ったウルトラマンたち(画像は特撮のDNA公式サイトから)

平成、令和のウルトラマンにも注目。親子で楽しめそう(画像は特撮のDNA公式サイトから)

 資料などの展示に加え、ヒーローとのグリーティング、作品出演俳優陣によるトークショー、関連記念限定アイテムの販売など、ファンには見逃せない企画も多数予定されているとのことです。

advertisement

マニアもうならせてきた「特撮のDNA」

 「特撮のDNA」といえば、、日本独自の“特撮文化”に着目し、その技術と継承者たちにスポットを当てたマニアックな展示で話題。過去には「『ゴジラ』から『シン・ゴジラ』まで」や「平成ガメラの衝撃と奇想の大映特撮」など、多くの特撮ファンをうならせるイベントを全国で展開してきました。今回は、庵野秀明さんが企画・脚本を手掛けることで話題の「シン・ウルトラマン」(2021年公開予定)の展示もあるのかなど、期待が膨らみます。

(C)円谷プロ (C)特撮のDNA製作委員会

ADAKEN

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  3. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  4. 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  5. “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  6. 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  7. 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  8. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  9. ホテルの部屋に戻ったら…… ベッドにいた“まさかの先客”に280万表示の爆笑 「ホテルの人www」
  10. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄