ニュース

「父母よ。どうか。どうか無事であってくれ」 実在の日記をもとに“原爆の日”の惨状を伝える「ひろしまタイムライン」がリアル(1/6 ページ)

序盤こそ比較的穏やかな暮らしぶりがみられますが、やがてツイートの内容がどんどん不穏となり、8月6日の原爆投下へ……。

advertisement

 75年前の1945年、終戦の年にもしもSNSがあったら――。NHK広島の企画「1945ひろしまタイムライン」が注目を集めています。当時の広島で書かれた3人の市民の日記をツイートへ翻案し、戦時下の暮らしを伝える試みです。

実在した新聞記者、主婦、中学生の日記をもとに、ツイートを創作して投稿。公式サイトでは日記の原文も読めます(1945ひろしまタイムラインより)

 同企画では1945年当時の広島市民、新聞記者の大佐古一郎さん、主婦の今井泰子さん、中学生の新井俊一郎さんをモデルにしたキャラクター、一郎(@nhk_1945ichiro)、やすこ(@nhk_1945yasuko)、シュン(@nhk_1945shun)の各アカウントを開設。彼らの日記や史料を手がかりに、11人の広島出身・在住のメンバーがツイートを創作しています。

一郎さんは中国新聞で地方行政と軍政を担当する記者。時折紙面を引用して当時の空気を伝えます(1945ひろしまタイムラインより)
やすこさんは結婚2年目の主婦で、第1子を妊娠中。夫の実家へ疎開し、兵役に出ている彼の帰りを待ち続けています(1945ひろしまタイムラインより)
シュンさんは漫画好きの中学1年生。自分でも絵をよく描いています(1945ひろしまタイムラインより)

 ツイートは3月下旬に始まり、元の日記の日付に沿って、2020年の同日にリアルタイムで投稿。序盤は一郎さんが俳句をたしなんだり、やすこさんが兵役に出ている夫からの手紙を喜んだり、漫画好きのシュンさんが防空壕作りの様子を絵にしたり、戦時下ながら比較的穏やかな暮らしが伝えられています。

advertisement

 しかし、戦況が悪化するにつれて物資の欠乏や空襲、新聞への検閲や、やすこさんへの手紙の遅延など、不穏な話題が目立つように。シュンさんが厳しい軍国教育を受け、勤労奉仕に駆り出されるうちに、絵を描く頻度が減っていく様子はやるせないものを感じさせます。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
  2. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  3. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  4. 後輩が入手した50円玉→よく見ると…… “衝撃価値”の不良品硬貨が1000万表示 「コインショップへ持っていけ!」
  5. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  6. 「これは家宝級」 リサイクルショップで買った3000円家具→“まさかの企業”が作っていた「幻の品」で大仰天
  7. 「人のような寝方……」 “猫とは思えぬ姿”で和室に寝っ転がる姿が377万表示の人気 「見ろのヴィーナス」
  8. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  9. 余りがちなクリアファイルをリメイクしたら…… 暮らしや旅先で必ず役に立つアイテムに大変身「目からウロコ」「使いやすそう!」
  10. 山奥で数十年放置された“コケと泥だらけ”の水槽→丹念に掃除したら…… スッキリよみがえった姿に「いや〜凄い凄い」と210万再生