ニュース

音ゲーマーはなぜ速度を上げるの? 縛りプレイなの? → 譜面を文章に置き換えた解説動画で納得

むしろ遊びやすくするための調整なのでした。

advertisement

 ゲームセンターで「beatmania IIDX」や「チュウニズム」などに挑む“音ゲーマー”は、なぜノーツ(音符)の流れる速度を上げるのか? あえて難易度を上げる縛りプレイなのか? そんな疑問に答える動画が分かりやすいと好評です。

厳密には少し違いますが、譜面を文章に置き換えて表現し、音ゲーの速度によるプレイ感の違いを説明しています
ノーツを文章に置き換えた解説。速度を4段階に変えて文章を流すと……
流れが遅いと、字間がみっちり詰まって解読不能に。これが音ゲーの場合、音符の情報量が多くて脳の処理が追い付かず、リズムも取りにくくなる

 多くの音ゲーはノーツの速度を調整する機能を備えていますが、変更してもノーツの総数は変わりません。速度が遅いと当然、ノーツは長く画面内へとどまり、密集して表示されることに。プレイヤーとしては、情報量が多くて処理が追い付かず、リズムも取りにくくなってしまいます。

 この現象を、投稿主の柊 隆(@kagahas)さんは、音ゲーの譜面を文章に置き換えた動画で表現。文の流れる速度を1倍・2倍・4倍・8倍の4段階で示しました。速度が遅いケースでは文字が細くなり字間は縮まり、文字列が圧縮されてとても読めません。

advertisement

 その一方、最高の8倍速では文字が正体に近く、字間も適切で読みやすい状態に。これをまたノーツに置き換えて考えると、速いほうが視認と反応がしやすいことになります。もちろん、スピードに対応する技量は必要になりますが、音ゲーマーが速度を上げるのは、プレイしやすくする工夫の側面があるんですね。

 Twitterでは音ゲーマーからの共感が多数。そうでない人からも、「長年の疑問が解決」「イキッているのかと勘違いしてたけど、遅いとむしろ難しいのか」と理解する声が上がっています。

動画提供:柊 隆(@kagahas)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの行動”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」【大谷翔平激動の2024年 「家族愛」にも集まった注目】
  2. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  3. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  4. 60代女性「15年通った美容師に文句を言われ……」 悩める依頼者をプロが大変身させた結末に驚きと称賛「めっちゃ若返って見える!」
  5. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  6. 真っ黒な“極太毛糸”をダイナミックに編み続けたら…… 予想外の完成品に驚きの声【スコットランド】
  7. 「庶民的すぎる」「明日買おう」 大谷翔平の妻・真美子さんが客席で食べていた? 「のど飴」が話題に
  8. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  9. 皇后さま、「菊のティアラ」に注目集まる 天皇陛下のネクタイと合わせたコーデも……【宮内庁インスタ振り返り】
  10. 71歳母「若いころは沢山の男性の誘いを断った」 信じられない娘だったけど…… 当時の姿に仰天「マジで美しい」【フィリピン】