ニュース

「ウソみたいだろ。駅舎なんだぜ。これで。」 竜宮城から始まる江ノ島めぐりの旅に行ってきたやすこーんの「くらしの鉄道」(5/5 ページ)

これが駅舎!? 竜宮城を見たことはありますかー? 実は電車で行けるんですよ。

advertisement
前のページへ |       

(おまけ)やっぱり竜宮城な片瀬江ノ島駅、そして「赤い1000形車両」にも遭遇


竜宮城のような片瀬江ノ島駅

竜がいます

こちらにも竜がいます

完成お披露目式が始まる直前

いよいよ除幕

えいっ!

……!

クラゲの水槽が現れた

おめでとうございます! と花束贈呈

ホームの屋根も変わり、自然光を取り入れて明るくなった

江ノ島小屋のまかない丼、海苔のインパクトがすごい

海苔を取ったら、なめろうが現れた

朝食限定メニューもある

帰りに町田駅で見かけたロマンスカーGSEのすれ違い

赤い1000形車両は毎日運行予定が変わる(特別運行は2020年8月31日まで)

赤い1000形の車内には無事全線運転を再開した箱根登山鉄道の中吊りが掲示されている

小田急新宿駅のお忘れ物取扱所(すみませんでした)

やすこーん(YASCORN)

漫画家&文筆家 西荻窪在住。日本大学芸術学部美術学科卒。好きなもの→鉄道・船・駅弁・駅そば・酒・温泉など旅に関するもの全部。あとプログレッシブ・ロック。温泉ソムリエマスター、温泉観光士取得。小学館の児童誌でデビューして30年。キャラクターデザイン、シナリオ制作、ワークショップなども。音楽ユニットY&M☆Oは活動休止中。東洋経済オンライン「漫画家やすこーんの鉄道漫遊記」、ハルメクWEB「食べすぎ鉄道ひとり旅」、ロボスタで4コマ漫画「ロボクン」連載。著書は「おんな鉄道ひとり旅」2巻(小学館)、「メシ鉄!!!」1〜3巻(集英社 電書のみ)、「GOGO♪たまごっち!」シリーズ(小学館 電書も全15巻発売)、「のぞみ、出発進行!!」(小学館ジュニア文庫)他。公式サイト:yascorn.com、最新情報はTwitter:yascorn


前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  3. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  4. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  5. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  6. 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  7. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  8. 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  9. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  10. とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」