ニュース

手のひらにのる小さな犬型ロボット 奇妙な動きで話題になった四つ足ロボ「スポット」を小さくしたみたい

SFのような世界を自宅で体験できそう。

advertisement

 手のひらサイズの犬型ロボット「Bittle」がクラウドファンディングサイト「Kickstarter」に登場しました。動きがキモいと話題になった四足歩行ロボ「スポット」(米Boston Dynamics)に似たロボットが、個人で持てる大きさと価格になりました。

 Bittleは4本の足で動く、小さな犬型ロボット。バネのようにはずむ関節による独特な動きで、かわいらしさと奇妙な雰囲気が漂います。走りまわったり、転んでも自ら立ち上がったりする姿はまるでSFに登場するロボットのようです。

 Bittleはセットを組み立てて、GitHubからデモコードをダウンロードすることで動き出します。動き方はカスタマイズ可能。プログラミング学習に活用できることから、STEM教育企業TinkerGenと協力して、プログラミングソフト「Codecraft」を使った学習カリキュラムを無料で提供する予定とのことです。

advertisement

 また、頭部を取り付けることで、より犬らしい見た目に。頭部にはセンサーを搭載しており、物を追尾することができます。

 必要なパーツがすべてそろう「Bittle Kit」の支援は255ドル(約2万7000円)から。なおプロジェクトは日本時間の10月1日23時に終了します。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  2. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  3. 2歳娘とかくれんぼ中のパパ、「もういいよー」が聞こえず目を開けると…… まさかの光景に「かわいすぎ!!」「永遠に始まらないww」
  4. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  5. 【今日の計算】「50×50+50」を計算せよ
  6. 掃除中のママ、物音に振り返った瞬間…… 息子の“やばすぎる”行動に絶望 「もう笑うしかない」「まじこれ世界共通」【米】
  7. 家でポン・デ・リングを作ったら悲劇が…… まさかの姿に変身したドーナツに「爆笑した」「エンターテイナー」 3年後、再挑戦したのか聞いてみた
  8. 「天才見つけた」 ご飯の粗熱をすぐ取りたい→“予想外すぎる方法”を編み出した人に仰天 「効率良いな」
  9. 「こんなことになるのか」 ドラゴンフルーツ、白い服は控えたほうがいい理由 「翌日のトイレもなかなかです」
  10. 「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】