ニュース

悟りを開きそうな犬と猫……! 自然の中で修行する「瞑想する犬」と「弟子の猫」のフィギュアがかわいい

徳の高い犬フィギュア。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 瞑想する犬と弟子の猫のフィギュアが作られ人気を呼んでいます。なんて自然が似合うフィギュアなんだ……。

無我の境地

 目を閉じ、あぐらのような姿勢で座り、前足を膝に置いたポーズの老犬。そして彼に出会い、その隣に並んで同じように修行を始めた若い猫さん。そんな物語が浮かぶような2匹をフィギュアにしています。既に悟りを開いてそうな表情がたまらない。

瞑想する犬
師の元で修行する弟子の猫

 作者は造形師の「めーちっさい(@meetissai)」さんで、以前には立体化した「マスク猫」のフィギュアが中国で商品化され話題になりました(関連記事)。なお、今回のモデルは送られてきた「謎の犬の写真」とのこと。ネットでは、一部の界隈で「Everything is a stream」の犬として知られ、2016年頃からすでにみられていたようです。

advertisement
めーちっさいさんの元に送られてきた「謎の犬の写真」。ネットで“Everything is a stream”で検索すると出てくるワンちゃんです
自然での撮影が似合うフィギュアです
なんだか癒やされる……
2匹が出会ったシーンかな?
ポーズと表情が絶妙

 これまでさまざまなユニークで面白くかわいい動物作品を制作・公開してきためーちっさいさんですが、9月15日には初となる作品集『The Art of めーちっさい』(玄光社)が発売。作り下ろし作品やメイキングも収録しており、モデルそっくりな立体作品をどうやって作っているのか気になっていた人は要チェックな一冊となっています。

発売中の作品集『The Art of めーちっさい』(玄光社)
気になるメイキングも掲載されています

 作品の写真はInstagram(@meetissai417)で多く公開しているほか、一部の作品はフィギュアメーカー・動物星球とのコラボでBOOTHでの販売も行っています。

上海で開催される「ワンダーフェスティバル」にてめーちっさいさんの作品が展示予定です

画像提供:めーちっさい(@meetissai)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  3. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  4. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  5. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  6. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  7. 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  8. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  9. 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  10. とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」