ニュース

感染症対策の「足で操作できる自動販売機」ダイドードリンコが開発 ボタン選択から取り出しまで一切手を触れず行える

東京都港区のダイドードリンコ 東京本部に設置。

advertisement

 感染症対策に「足で操作できる自動販売機」がダイドードリンコから登場しました。同社の東京本部にて実証実験がスタートしています。

これが、足操作自動販売機!

 飲み物を選ぶボタンが自動販売機の下部にズラリとついており、なんとも不思議な外観です。東京都港区のダイドードリンコ東京本部に設置されています。

手や指を使わず、足で操作!

 購入方法は以下の通り。まず、ほしい飲み物と同じ番号の「商品選択ボタン」を踏みます。飲み物が落ちてきたら、今度は自動販売機右下のペダルを足で操作。すると取り出し口のフラッパーが開いて、自販機に手を触れず商品を取り出すことができるんです。

advertisement
足で踏むと、指で押すボタンと同じように光ります
ペダルを踏むと、フリッパーがパカッ!

 国内飲料事業の売上の 8割以上が自販機によるものだというダイドードリンコは、「『清潔』『安全』が強く求められるようになった社会で、接触機会を低減するため」との理由から「足操作自動販売機」を開発。より安心して飲み物を購入できるのではないかと考えを述べています。

(谷町邦子 FacebookTwitter

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “月収4桁万円の社長夫人”ママモデル、月々の住宅ローン支払額が「収入えぐ」と驚異的! “2億円豪邸”のルームツアーに驚きの声も「凄いしか言えない」
  3. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  4. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  5. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  6. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  7. 「奥さん目をしっかり見て挨拶してる」「品を感じる」 大谷翔平&真美子さんのオフ写真集、球団関係者が公開【大谷翔平激動の2024年 「妻の登場」話題呼ぶ】
  8. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」
  9. 日本人ならなぜか読めちゃう“四角形”に脳がバグりそう…… 「なんで読めるん?」と1000万表示
  10. 遊ばなくなった“シルバニアのおうち”を大改造したら…… 娘が喜んだ“すてきなアイデア”に「なんということでしょう」