ニュース

【母校の謎ルール、教えてください】お嬢様学校であいさつが「ごきげんよう」 廊下を走って先生に怒られたら「ごめんなさい! ごきげんよう!」(1/2 ページ)

あ、アニメで見たことあるタイプの学校!

advertisement

 ねとらぼ読者から「あなたの学校にあった謎ルール」を聞く連載企画。今回は、いわゆる“お嬢様学校”出身の方に「あいさつが『ごきげんよう』で統一されていた」というお話を伺いました。本当にあるんだ。

「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」は全て「ごきげんよう」

 小~中学生のとき、私立の“お嬢様学校”に通っていて、あいさつが「ごきげんよう」で統一されていました。

 「起立 礼」の後も「ごきげんよう」です。この場合はルーティーンなので、テンション低めに「きりーつ、れーい、おはよーございまーす」のような感じで「きりーつ、れーい、ごきげんよー」。

advertisement

―― そもそも「ごきげんよう」ってどういう意味のあいさつなんでしょうか?

 記憶が曖昧なところもありますが、「おはようございます」「こんにちは」「さようなら」は全て「ごきげんよう」だったと思います。

 友達と別れるときは「ごきげんよう」の後に「バイバーイ」と言うような感じ。学校の廊下ですれ違ったときは絶対に「ごきげんよう」でしたね。先生に「廊下は走らないよ~」と怒られたら「ごめんなさい! ごきげんよう!」みたいな。

―― 「ごきげんよう」って汎用性高かったんですね。ちなみに、部活中なども使ってました?

 部活のときはたぶん使っていませんでしたが、学校外では「ごきげんよう」と言っていたと思います!

advertisement

 小学1年生からそういうあいさつをするのが当たり前だったので、大人になった今でも全く違和感を覚えません。文化祭などで母校に行ったときは普通に使っていましたし。

 たまーにどこか(例えば病院の廊下で知らないおばあちゃんから)で「ごきげんよう」と言われても、「ごきげんよう」と条件反射で返せます!

 「ごきげんよう」のハードルがすごく低いから、照れることなく普通に言えるんだと思います。

本企画では取材させていただける方を常時募集しています

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 幼稚園の「名札」を社会人が大量購入→その理由は…… 斜め上のキュートな活用術に「超ナイスアイデア」「こういうの大好きだ!」
  2. 赤ちゃんが猫におそるおそる手を伸ばすと……猫の予想外な反応が130万再生 「猫沼にハマった瞬間」「赤ちゃんを認識し尊重している」
  3. 森の中で発見された“謎の物体”が618万件表示 「何これ!」「暗号?呪物?」集まる推測や知見と“驚きの事実”
  4. 海の危険生物“ゴンズイ”を水槽に入れてみたら…… ヒヤリとする光景に「毒は絶対やばい」「ガチ草」
  5. 「900円は安過ぎる」 喫茶店でプリンアラモード購入→見本と違いすぎる“激盛り”に仰天 「逆写真詐欺」
  6. 柴犬にボールを投げたら走って戻ってきて……→「お前が取ってこいや!!」 愉快なボール遊びが一変、飼い主に反旗をひるがえす姿に爆笑
  7. Cocco、25歳息子の悪性リンパ腫を公表 この1年は「入退院と通院をくりかえした」「病気と戦った息子本人が1番大変だったはず」
  8. 「そうはならんやろ」 牛肉の煮込みに赤ワインを使った結果…… まさかの展開にツッコミと共感の声
  9. プロカメラマンに「奈良っぽい写真を撮って」とお願いしたら…… 「奈良 of 奈良」「鹿もプロの方ですか?」絶賛と爆笑の210万表示
  10. 釣れたキジハタを1年飼ってみると…… 飼い主も驚きの姿に「もはや、魚じゃない」「もう家族やね」と反響