ニュース

「○○弁話してみて」「美人が多いよね」 出身地を言ったときに返事に困る出来事を描いた漫画に共感しかない

雪国の人が全員スキーする訳ではないし、海辺の人が毎日海に行くわけではない。

advertisement

 出身地を言うと、都道府県や地域などが持つイメージによって、「みんな○○食べてるんでしょ」などステレオタイプなコメントが返って来ることも……。そんなやり取りに困ってしまった経験を描いた漫画「福岡出身ですに対して困る一言」に思わず共感してしまいます。

出身地を言うとステレオタイプなイメージで返された経験は誰しもあるかも

 福岡から上京した作者のはるな(@haruna_new_elite)さんは、「福岡出身です」と言うと「博多弁話してみてよ」と言われることが多いのだそうです。

 実は博多弁は得意ではないはるなさん。実際には同じ福岡でも地域によって言葉が結構違うのです。

advertisement

 しかしはるなさんはモテると聞いて博多弁を意識するようになり、話せるように練習したのだとか。「福岡県=博多弁」と思っている人は多いかもしれませんね!

 同じように「福岡出身です」と言うと、よく言われるのが「福岡って美人多いよね」という言葉。もう何度聞いたかわからないとはるなさん。しかも他県の美人に言われた日には、なんと答えたものか……。

 確かに地元ではクラスに1人は美人がいましたが、「美人が多い」は否定はできないが肯定も違う気がする……。上京してきて芸能人のようなかわいい子をたくさん見たというはるなさん、「褒める系の話題の時返しに困るのは私だけ? なんと返すのが良いのでしょう?」とつづっています

 出身地を問わず、はるなさんと同じような経験をした人も多いはず。「方言しゃべって」と言われてもとっさに出てこなかったり、期待されているようなコテコテの方言は使っていなかったり。「○○な人が多い」というようなイメージも、地元以外にもたくさんいるし……と答えに困ってしまうことも。

 読者からは「ついこの間言われて、私の地元の友達は、美人ですよって返したwww」「僕の友達は、関西出身なのに無口で、困ってますよ」など共感するコメントが届いています。

advertisement

 はるな(@haruna_new_elite)さんはInstagramで、福岡から上京して感じたことや体験したことを描いた漫画を多数公開しています。

画像提供:はるな(@haruna_new_elite)さん



Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 24歳人気女優、愛車の大型バイク&金髪ショットを番組で紹介 共演者驚き「街で会っても分からない」
  2. でっかいヤゴを育ててみたら…… とんでもないトンボの誕生に「ただただ感動」「滅多に見られない、生命の神秘!」と100万再生突破
  3. 1歳双子、退院した姉が妹と再会する“瞬間”が551万再生 思わず涙こぼれる様子に「何回でも見ちゃう」「かわいすぎる!」
  4. 釣り人が捨てたフグを保護→ありえない量のエビを与えたら…… 笑いと驚きの結果が反響を呼ぶ「大笑いしてしまいました」
  5. 【今日の計算】「7−7×7+7」を計算せよ
  6. 83歳・巨人OB張本勲の“激変”姿に驚きの声 「一気にお爺さんになった」「人間ってこんなに激変するものなのか」
  7. ぴっちりニットの伊織もえ「前通っていい?」→「前通れないだろこれ」 破壊力抜群のショットにファンざわざわ「2度見しちゃう」
  8. 彼女が「ほんまやめて」と嘆く“彼氏の撮影”が1231万表示 電車で見ちゃダメな傑作に「歯磨き中に吹いた」「どう撮ったらそうなるの?」
  9. こ、これは! 実物サイズの戦闘車両プラモを作った人のお宅が厳重すぎて二度見必至「ツッコミどころ満載」
  10. 伊織もえ、バニーガール写真に“疑惑”「見えるヤツって」→まさかの答えにファン騒然「拡大しました」