ニュース

「息を吹きかける」「紙を挟む」 バグったファミコンをつける思い出漫画にさまざまなローカル“おまじない”集う(1/2 ページ)

微妙にバグったまま遊べたりすることも。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 任天堂が1983年に発売したゲームハード「ファミコン」の“つけかた”について描いた漫画が、懐かしさあふれています。接触の悪いファミコンVS少年たち、終わりなき因縁の戦い……!

よくある光景。この後どうするべきか……

 ファミコンは古いソフトで遊ぼうと思った場合、よく接触不良にバグった画面が表示され遊べないことがありました(まれにバグった画面のまま遊べてしまうことも)。これを直すため、全国の子どもたちはさまざまな方法を編み出していったのです。

 最もメジャーな方法が、カセットの端子に息を吹きかけるというもの。端子部分に付いたごみやホコリを取ることで接触を良くするため全国で行われていた儀式のようなものであり、そこそこ効果がありました。ただし、端子を酸化させたしまうため、現在この方法は推奨されていません。

advertisement
当時みんなやっていた方法。実は良くないそうです

 また、この息吹きかけでもダメなときはダメで、「『君で遊びたい』気持ちを込めて息を吹きかける」「本体の差し込み部分にも吹きかける」というおまじない的な技に頼ることも。まあ、当然ダメなときはダメなのですが……。

祈りを込めてみる

 そんな中、接触不良が原因であることを理解しており、本体とカセットの隙間に折った紙を挟んで圧迫し接触を改善させる、という高度な技を使う子も。すごい。荒技ながら、カセットの仕組みをちゃんと活用しています。

高等テクニック

 この漫画にネット上では、「目に見えるほこりは綿棒で優しく取るべし」「端子を鉛筆で塗ってました」「カセットを少し斜めにすると遊びがなくなって点きやすいのもありました」「僕の周りには息を吹きかける。リセット連打。本体を逆さにして降る。という原始人しかいませんでした」「バグった時は、ひたすらキレ散らかしてました……」といったさまざまなローカルテクニック(?)が寄せられていました。

 この漫画を公開したのは、仲曽良ハミさん(@nakasorahami)。さまざまな懐かしい思い出を描いた漫画を公開しています。

画像提供:仲曽良ハミさん(@nakasorahami

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. まるで星空……!! ダイソーの糸を組み合わせ、ひたすら編む→完成したウットリするほど美しい模様に「キュンキュンきます」「夜雪にも見える」
  2. 自宅のウッドデッキに住み着いた野良の子猫→小屋&トイレをプレゼントしたら…… ほほ笑ましい光景に「やさしい世界」「泣きそう」の声
  3. 母犬に捨てられ山から転げ落ちてきた野良子犬、驚異の成長をみせ話題に 保護から6年後の“現在”は……飼い主に話を聞いた
  4. 「飼いきれなくなったからタダで持ってきなよ」と言われ飼育放棄された超大型犬を保護→ 1年後の今は…… 飼い主に聞いた
  5. 「すごっwww」 愛知県まで乗り換えなしで行ける都道府県を調べてみたら……驚きの結果が1000万表示 「日本の中心は愛知ってコト!?」
  6. 「ヤバすぎwwww」 ハードオフに1万8700円で売っていた“衝撃の商品”が690万表示 「とんでもねぇもん見つけた」
  7. 330円で買ったジャンクのファミコンをよく見ると……!? まさかのレアものにゲームファン興奮「押すと戻らないやつだ」
  8. 沖縄の離島で夜の海を歩いたら…… “まさかの生物”に遭遇しまくり大興奮! 「巨大生物祭りですね」「高級食材いっぱい」
  9. 大量のハギレを正方形にカット→つなげていくと…… “ちょっとした工夫”で便利アイテムに大変身! 「どんな小さな布も生き返る」
  10. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」