ニュース

インフルエンサーの化粧品PR投稿、加工フィルターで誇張はダメ 英広告当局(1/2 ページ)

美容商品の広告において、効果を誇張する可能性が高い場合はフィルターを使わないようにと英国広告基準局(ASA)がメーカーとインフルエンサーに言い渡しています。

advertisement

 InstagramのPR投稿において、化粧品の効果を誇張するフィルターを使用してはいけないとする裁定を英国広告基準局(ASA)が下しました。


ASAの裁定

 問題とされたのは、インフルエンサーが投稿した、肌を日焼けした色にする化粧品を紹介するためのInstagramストーリー。Instagramのフィルターによって商品の効果が誇張されており、誤解を招くとの申し立てが2種の化粧品に対してASAに寄せられました。

 いずれのケースも、メーカーとインフルエンサーは、フィルターによって誤解させる意図はなかったと説明。同局は、当該の広告は誤解を招く誇張があり、広告慣行委員会の規則に反するとの結論を下しました。美容商品の広告において、効果を誇張する可能性が高い場合はフィルターを使わないように言い渡しています。

advertisement

申し立てを起こされた商品の1つ、SKINNY TAN

 「広告でフィルターを使うこと自体に問題があるわけではないが、広告主は誇張したり、消費者に誤解させたりすることのないよう配慮する必要がある」(同局)

 なお同局はこの裁定とあわせて、化粧品の広告における加工に関するガイドラインを公開。ソーシャルメディアのフィルターについて、商品やサービスの効果を誤解させる可能性の高いフィルターを利用しないようにと規定しています。

 この裁定の背景には、SNSのフィルターで外見を加工するのをやめようと呼びかけるキャンペーンがありました。モデルのSasha Pallariさんが、「#FILTERDROP(フィルターをやめよう)」というハッシュタグで展開していたもの。Pallariさんは特に、利益を得るためにフィルターをかけたコンテンツを使うべきではないと、広告写真でのフィルター利用に苦言を呈していました。

「#FILTERDROP」を呼びかけてきたSasha Pallariさん

 PallariさんはASAにフィルターの危険性を訴え、より厳しいガイドラインを求めていたといい、ASAの裁定を受けて、自身のInstagramにこのようにコメントしています。「これからは誰かがスキンケアや美容商品を宣伝するときに、本当の肌や本当の鼻の形、さまざまな大きさの唇、本当の商品の色を見られる可能性が高くなります。フィルターなしでは実現できない広告と、自分を比べる人は減るでしょう。やりました。誇らしく思います」

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. パパに抱っこされている娘→11年後…… 同じ場所&ポーズで撮影した“現在の姿”が「泣ける」「すてき」と反響
  2. 「何があった」 絵師が“大学4年間の成長過程”公開→たどり着いた“まさかの境地”に「ぶっ飛ばしてて草」
  3. 「ほ、本人……?」 日本に“寒い国”から飛行機到着→降りてきた“超人気者”に「そんなことあるw?」「衝撃の移動手段」の声
  4. 才賀紀左衛門、娘とのディズニーシー訪問に“見知らぬ女性の影” 同伴シーンに「家族を大切にしてくれない人とは仲良くできない」
  5. 【今日の難読漢字】「誰何」←何と読む?
  6. 「今やらないと春に大後悔します」 凶悪な雑草“チガヤ”の大繁殖を阻止する、知らないと困る対策法に注目が集まる
  7. 武豊騎手が2024年に「武豊駅に来た」→実は35年前「歴史に残る」“意外な繋がり”が…… 街を訪問し懐古
  8. 大谷翔平、“有名日本人シェフ”とのショット 上目遣いの愛犬デコピンも…… 「びっくりした!!」「嬉しすぎる」
  9. ハローマックのガチャに挑戦! →“とんでもない偏り”に同情の声 「かわいそう」「人の心とかないんか」
  10. 「口座や住居が……」 坂口杏里、SNSで“重要個人情報を垂れ流し” 「かなりまずい状態」「大丈夫じゃなさそう」心配の声