ニュース

【その視点はなかった】「旅行先でその土地のスーパーに寄るのが好き」→ 「めちゃくちゃ共感」「分かります!」と共感集まる(1/2 ページ)

今度やってみよう!

advertisement

 「その視点はなかったわ」という話題のツイートをイラストで紹介。今回はTwitterで多くの共感を呼んでいた、「旅行先でその土地のスーパーに寄るのが好き」というツイートです。言われてみれば楽しそう……!

旅行先でその土地のスーパーに寄るのが好き

全く共感されない趣味なんだけど

私は旅行に行ってその土地のスーパーに寄るのが大好き!

その地域にしかないものとかみれるし
その土地に住んでる人の空気を感じる。
その土地の味噌とか醤油をお土産にする。

友達に言ったら、つまんなくない?って言われた(泣き顔)

確かに楽しそう!(イラスト:野田せいぞ

 旅行の楽しみ方は人それぞれですが、投稿者の“ぱぷ”(@papurinmama1031)さんの場合、その土地の「スーパー」に寄るのが大好きとのこと。その地域にしかないものが見られたり、その土地に住んでいる人たちの空気を感じられたり、さらにはその土地のみそやしょうゆを買ってお土産にしたり……。確かに、観光地などとはまた違った、よりその土地に密着した魅力を感じられそうです。

 「全く共感されない趣味」と書いていたぱぷさんですが、Twitterではこれに対し「わ~!!!楽しそう!!!」と感心する声や、「めちゃくちゃ共感してるます!」「すごーく分かります!」など共感する声も多数。もちろん、観光名所やレジャーを楽しむのも旅行の大きな魅力の一つですし、ぱぶさんは「どちらの方がいいとかではありません。旅行の楽しみ方は人それぞれ! 全部素敵です!」と補足しています。今度試してみよう!

advertisement
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  6. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  7. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  8. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」
  9. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  10. 公園で散歩中、そばにいた女の子が愛犬を見て放った“一言”が114万再生 衝撃ワードに「ゴメン、笑っちゃう」「朝から爆笑した」