ニュース

Twitter見る時間を減らしたい→狂気のホーム画面が誕生 スマホを「偽Twitter」で埋め尽くすアイデアが天才的(1/2 ページ)

定期的に配置をシャッフルすると難易度がさらに上がりそう。

advertisement

 在宅仕事でスマホを見すぎてしまわないように、偽のTwitterアイコンで埋め尽くされたホーム画面が圧巻です。これは確かに効果的かも……。

全部Twitterだ……!

 スマホを手に取ったついでに、つい開いてしまうTwitterアプリ。bayashi(@bayashino_ddd)さんが取った対策はホーム画面全体にTwitterの偽アイコンをちりばめるというもの。間違えると英単語学習アプリmikanが開き、強制的に勉強が始まります。

勉強できてお得かも?

 こちらの設定はiOS14から導入されたカスタマイズ機能を使うと再現できます(関連記事)。ただし、アプリの通知をオンにしていると一瞬で見抜けてしまうなどの注意点も。なかには「アイコン位置を指が記憶してしまいそう」という嘆きもあり、定期的に配置をシャッフルするとさらに効果的かもしれません。

advertisement
通知があると即バレる

 投稿者のbayashiさんによれば「家にいる時間が長いとTwitterが楽しくついつい開いちゃうのですが、勉強しなければというプレッシャーもあり、仕組みを整えてみました」とのこと。「mikanを開いたら最低50単語覚える」といったルールを設けて取り組んでいるそうです。

 ところが、この作戦は思いもよらぬ結果を招きます。フォロワーに楽しんでもらうつもりで投稿したところ、5万6000件以上のいいねを集める大反響に。Twitterから離れるどころか、以前よりTwitterが気になって仕方なくなってしまったのだとか。Twitterを遠ざけるのはなかなか大変そうです。

画像提供:bayashi(@bayashino_ddd)さん
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  2. 「14歳でレコ大受賞」 人気アイドルがセクシー女優に転身した理由明かす 家族、メンバー、ファンの“意外な反応”
  3. コメダ珈琲店で朝、ミックスサンドとコーヒーを頼んだら…… “とんでもない事態”に爆笑「恐るべし」「コントみたい」
  4. 163センチ、63キロの女性が「武器はメイクしかない」と本気でメイクしたら…… 驚きの仕上がりに「やっば、、」「綺麗って声でた」
  5. サイゼリヤ、メニュー改定で“大人気商品”消える 「ショック」悲しみの声……“代わりの商品”は評価割れる
  6. 夜の漁港に現れた“大量のイワシ”で釣りをしたら…… 「デカすぎるでしょこれ!」ヤバい魚の連続に「すげっ」「気持ちいい」
  7. 山で発見したサワガニ、「どうやって生きてきた!?」と目を疑う状態で…… 連れ帰った後の“驚きの行動”に「泣いた」「これは目が離せない」
  8. これは憧れる…… “1人暮らし歴5年”のこだわりがつまった“1K7畳”に「なんておしゃれ」の声 投稿者に聞くインテリアのポイント
  9. 1歳双子の姉が退院日、妹と再会する“瞬間”が「涙出ちゃった」と大反響 あれから約9カ月後……現在を聞いた
  10. 「コミケで出会った“金髪で毛先が水色”の子は誰?」→ネット民の集合知でスピード解決! 「オタクネットワークつよい」 投稿者に経緯を聞いた