ニュース

いま平成何年だ?! 「たこやきマントマン」突然のトレンド入り ヒント:「おしゃべりクソ眼鏡」(1/2 ページ)

試合に負けて勝負に勝った。

advertisement

 「たこたこたぁこたぁこたこたぁこ~」という一度聞いたら頭から離れない主題歌でおなじみのアニメ「たこやきマントマン」。1998年から1999年にかけて放送されていた平成アニメのタイトルが2021年、突如Twitterでトレンド入り。令和の世にいったい何が……? 3月25日に起きた珍現象の真相を探るべくアマゾンの奥地もといSNSのジャングルへと捜索に向かいました。


令和に「たこやきマントマン」という言葉を聞くとは(画像はAmazon.co.jpから)

 「たこやきマントマン」が唐突に脚光を浴びた裏には、同日に放送されていた「アニソンバトルBEST20」(テレビ朝日系列)での歌手オーイシマサヨシさんの発言があったと判明。番組内容は1995年~2000年の平成アニソンと、2021年の令和アニソンからぞれぞれトップ20を発表するもので、オーイシさんは平成版の1位として「たこやきマントマン主題歌」を激推ししていました。


オーイシマサヨシさん(画像は大石昌良【オーイシマサヨシ】公式Instagramから)

 その結果「たこやきマントマンで盛り上がる2021年、何?」「たこやきマントマン懐かしすぎて泣く」と視聴者が続々ツイートし、見事タイトルがトレンド入り。立役者のオーイシさんは「たこやきマントマンがトレンド入り嬉しい」とトレンド画面のスクリーンショットを添付してツイートしていて、ファンからは「やりましたね」「流石ですww」「オーイシさんの愛の力」とお祝いコメントが続々と届いていました。

advertisement

 なお「けものフレンズ」「月刊少女野崎くん」の主題歌などを手掛け、令和アニソンクリエイターの第一人者として目されるオーイシさんいわく、オープニング楽曲はワンコーラスが鉄板。しかし「たこやきマントマン」はたった1分40秒の間に「Aメロ+Bメロ、1サビ、2番、Dメロ、ラストサビ」までギッシリ要素を詰め込む異例の構成で、かねて情報量の多さを絶賛し過去のテレビ出演時には「たこやきマントマン熱く語りすぎて尺なくなりました」とツイートするほど、その愛はとどまることを知りません。この日も“クリエイター”の願望として、1位に入っていてほしいと猛プッシュ。惜しくも(?)トップは「そばかす」(るろうに剣心)に奪われましたが、確かな爪痕を残すことには成功しています。

よかった

 ちなみに「呪術廻戦」第1期OPテーマ「迴迴奇譚」のパフォーマンスが絶賛されたことも手伝い、自身の名前や、番組内でも披露した自己紹介パワーフレーズ「おしゃべりクソ眼鏡」も同様にトレンド入り。それをさておき真っ先に「たこやきマントマン」のトレンド入りを喜んでいたことに、「話題にするのはそっちかーい!笑」とのツッコミも入っています。ごもっとも。

地上波ゴールデン初披露おめでとうございます
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ヤフオクで出品されていた「20万円の引退品」→開封すると…… “まさかの中身”に賛否 「ゾッとしたわ…」「しゃーない」
  2. 「バグってる」 シャトレーゼの“864円で買える”「1人用クリスマスケーキ」に大絶賛の声 「企業努力すごい」
  3. 毛糸で作ったお花を200個つなげると…… “圧巻の防寒アイテム”完成に「なにこれ作りたい……!!」「美しすぎる!」と100万再生【海外】
  4. 辻希美&杉浦太陽、家族6人でクリスマスに豪華料理 長女・希空が作った“プロ級のケーキ”も…… 「凄くいい時間だった」
  5. 「思わず泣きそう」 シャトレーゼの“129円クリスマスケーキ”に衝撃 「すごすぎない!?」「このご時世に……」
  6. そば屋の看板のはずが…… 雪で“別の店”みたいになってしまった光景が北海道の豪雪のすさまじさを物語る
  7. 幼少期から“ディズニー”大好きな2人→25年後…… まさかまさかの“現在”が話題 「映画のワンシーンのよう」
  8. 若かりしころの父と母→36年後…… 苦楽をともにしてきた“現在の姿”に「泣いた」「本当に素敵」と1700万再生突破【海外】
  9. 大型ワンコが猫に育てられた結果…… 驚きの行動連発に「自分を猫だと思っていないっw?」「かわいすぎる!」
  10. 妻が“13歳下&身長137センチ”で「警察から職質」される夫婦の苦悩……“年の差33歳差”カップルに反響【個性的なカップル特集2024】