ニュース

姫路駅「あったかおうち駅弁 3種×各2食 6食セット」(5600円)~3つの「おうち駅弁」を1度に楽しめる!(1/12 ページ)

毎日1品、全国各地の名物駅弁を紹介! きょうは姫路駅「あったかおうち駅弁 3種×各2食 6食セット」(5600円)です。

advertisement
ニッポン放送
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
駅弁
姫路駅「あったかおうち駅弁 3種×各2食 6食セット」(5600円)
駅弁 駅弁 駅弁 駅弁 駅弁 駅弁 駅弁 駅弁

【ライター望月の駅弁膝栗毛】(初出:2021年1月29日)

駅弁
N700A新幹線電車「のぞみ」、山陽新幹線・西明石~姫路間(2017年撮影)

新大阪で乗務員が交代して、さらに西を目指す東海道・山陽新幹線「のぞみ」号。

「のぞみ」は、いまも車内販売が行われる希少な列車ですが、昨今の移動自粛に伴って、2月1日から当分の間、山陽新幹線(新大阪~博多間)の車内販売が休止されました。

事前の予約で、駅弁を座席まで届けてくれるサービスもあっただけに、少々残念ですが、また自由に移動できる時期になったら、再開を期待したいものです。(注:2021年4月1日に車内販売を一部再開

advertisement
駅弁
まねき食品ウェブサイト

遠くへ移動しにくい時期は、やっぱり「通信販売」で駅弁を楽しみたいもの。

姫路駅弁「まねき食品」も、令和2(2020)年12月から人気の3駅弁をベースに開発した「あったかおうち駅弁」シリーズの全国通信販売を開始しています。

通販では各種6食セットでの販売ですが、お試し感覚でオーダーするなら、3種類を1度に楽しめる「あったかおうち駅弁3種×各2食6食セット」(5600円)がお薦めです。

駅弁
あったかおうち駅弁 おかめ弁当

レンジで温めていただく、「温めてもおいしい」冷凍駅弁として開発

「但馬牛牛めし弁当」「あなごめし」に続く、3つ目の冷凍駅弁は「おかめ弁当」。

牛肉・たこなど、いろいろなおかずをトッピングしているところから、おかめ八目の「おかめ」を取って命名された、姫路の名物駅弁も見事、冷凍化に成功しました。

advertisement

こちらも電子レンジ600Wで5分、700Wで4分の加熱。

冷凍「おかめ弁当」のみの6食セットは、4920円での販売となっています。


あったかおうち駅弁 おかめ弁当

【おしながき】

  • だし飯
  • 牛肉煮
  • たこ煮
  • 味付け穴子
  • 煮物(筍、しめじ、ごぼう)
  • あさり佃煮
  • 鶏そぼろ
  • 錦糸玉子
  • 山菜
  • 紅生姜
  • 栗の甘露煮

あったかおうち駅弁 おかめ弁当

姫路駅名物「えきそば」の出汁で炊いた「だし飯」の上に、まねき食品が誇る肉のうま味が引き出された牛肉煮、柔らかく煮つけられたたこ煮をはじめ、穴子・あさりや各種野菜の煮物がたっぷり載って、決して飽きることがない「おかめ弁当」。

レンジで加熱されることで、自慢のだし飯もふんわり、つくりたての食感が楽しめます。

advertisement

明治21年創業、老舗駅弁屋の技が光る冷凍駅弁です。


N700系新幹線電車「のぞみ」、山陽新幹線・西明石~姫路間(2018年撮影)

前提となる“人の移動”が消えて、難しい対応を迫られている各地の駅弁屋さん。

そのなかで、まねき食品は、地元の方向けにはドライブスルーをいち早く展開する一方で、遠隔地向けには、じっくり時間をかけて、名物駅弁の冷凍化に取り組んでいます。

都市部との移動がしにくい時期は通信販売で旅気分を楽しみつつ、いい時期になったら、また新幹線に乗って、白く輝く国宝の城を見に行きたいものです。

連載情報

ライター望月の駅弁膝栗毛

「駅弁」食べ歩き15年の放送作家が「1日1駅弁」ひたすら紹介!

著者:望月崇史

昭和50(1975)年、静岡県生まれ。早稲田大学在学中から、放送作家に。ラジオ番組をきっかけに始めた全国の駅弁食べ歩きは15年以上、およそ5000個!放送の合間に、ひたすら鉄道に乗り、駅弁を食して温泉に入る生活を送る。ニッポン放送「ライター望月の駅弁膝栗毛」における1日1駅弁のウェブサイト連載をはじめ、「鉄道のある旅」をテーマとした記事の連載を行っている。日本旅のペンクラブ理事。

駅弁ブログ・ライター望月の駅弁いい気分 https://ameblo.jp/ekiben-e-kibun/

※新型コロナウイルス感染症、Go To事業、運行状況に関する最新情報は、厚生労働省、内閣官房、首相官邸、国土交通省・観光庁のWebサイトなど公的機関で発表されている情報、鉄道事業者各社の情報も併せてご確認ください

おすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright Nippon Broadcasting System, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 「行かねば!!!!!」 マクドナルド、次回ハッピーセットを“におわせ”…… “最恐”のコラボに「まじかーーー!」「これはたのしみ」
  3. コロコロよりも楽? 床に落ちた髪の毛 → ノンストレスで掃除できる“まさかの裏技”が「素晴らしすぎ」「神!!」
  4. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  5. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  6. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  7. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  8. 「等身大サーナイト買えないので……」 200万表示の“代用品”に爆笑の声 「哀愁漂ってて草」「実質同じ」
  9. 軽トラを中古で買ったら“元特殊車両”だった……! 車検証に書かれた予想外な分類に「初めてみたぞ」「こんなのあるんや」
  10. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生