ニュース

「受賞すると思わなかった」最高齢83歳受賞も欠席のアンソニー・ホプキンス、アカデミー賞番狂わせ後にコメント動画投稿(1/2 ページ)

みんなびっくりしたけど本人もびっくりしたよう。

advertisement

 4月25日(現地時間)に催された第93回アカデミー賞において、「ファーザー」で主演男優賞を獲得するも欠席していたイギリス出身の俳優アンソニー・ホプキンスが自身のSNSで受賞コメントを発表。ホプキンスは「羊たちの沈黙」のハンニバル・レクター役でノミネートされた第61回アカデミー賞以来2度目の受賞となり、オスカー史上最高齢でもあります。

チャドウィック・ボーズマンにも言及

 動画では、自然豊かな景色をバックに、ホプキンスがにこやかに「おはようございます」と語り始めます。

 「いま私はウェールズの故郷にいます。83歳でこの賞を受賞するとは思ってなかった。本当に予期していませんでした。アカデミー賞にとても感謝しています。ありがとう。それからあまりにも早く亡くなってしまったチャドウィック・ボーズマンに敬意を表したいと思います。もう一度、みなさん本当にありがとう。まったく予想していなかったんです。光栄に思います、ありがとう」

 ホプキンスは、予想だにしていなかったことを何度も強調し、本人も驚きを隠せない様子。アカデミー賞は、2020年8月に大腸がんで亡くなった「マ・レイニーのブラックボトム」主演の故チャドウィック・ボーズマン(享年43歳)が最有力とされており、式典の最後に発表された主演男優賞で欠席していたホプキンスが受賞してしまったことに、SNSでは失望を隠せない映画ファンも多数みられました。

advertisement

 例年アカデミー賞は作品賞を最後に発表しており、今回はチャドウィック・ボーズマンが受賞するために発表の順番を変更したのではとの憶測が出まわっていたため、肩透かしを食らった人が多かったようです。

 世間の戸惑いを鎮めようとするかのように投稿されたホプキンスの動画には、米俳優ヒュー・ジャックマンが「ゴージャスなパフォーマンス」と反応し、米俳優マイケル・ダグラスも「おめでとう」と祝福。その他アレック・ボールドウィン、ケイト・ベッキンセイル、キャサリン・ゼタ=ジョーンズ、アントニオ・バンデラスなど、多くのセレブがコメントを寄せています。


ピカソっぽい絵を描いていた(アンソニー・ホプキンスのInstagramから)
英国アカデミー賞でもびっくりしていた

 また、11日に開催された第74回英国アカデミー賞(BAFTA)でも主演男優賞を受賞し、そちらも「絵を描いていた」という理由で欠席していたホプキンス。自作品と思われる絵を前に、お祝いの言葉を掛けられる動画も投稿していました。

 今回はオンラインでの授賞式を求める声に応え、パリとロンドンにも会場を設け中継するなど異例の開催となったアカデミー賞。83歳のホプキンスが故郷に留まったのも不思議ではありません。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  3. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  6. 業務スーパーで買ったアサリを水槽に入れて120日後…… “まさかの大事件”に衝撃「うわーー」「あさりちゃーーーん!」
  7. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  8. 「コレ知らないと老けるよ?」 プロが教える“10歳若返る整形メイク” ちょっと工夫するだけで印象ガラリ「毎日古メイク全開でした」
  9. 「キスの会しよう」 華原朋美、高級接待した記者に“関係迫られる”トラブル 激怒の相手に5歳息子も怯え「あの人頭おかしいよ!」「ママやばい」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響