ニュース

『はたらく細胞』の「新型コロナウイルス編」「感染予防編」が無料配信! 厚生労働省と共同制作(1/3 ページ)

YouTubeで配信開始!

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 講談社と厚生労働省は4月28日、『はたらく細胞』のムービングコミック「新型コロナウイルス編」「感染予防編」の世界無料配信を発表しました。作品はYouTubeで公開中で、配信は2022年3月末までの期間限定。

 ムービングコミックとは音声や効果音の入った形式のことで、今回は原作最終第6巻に収録された「新型コロナウイルス編」編(約14分)に加え、新たに描き下ろされた「感染予防編」(約6分)の2本を制作。国際協力機構(JICA)協力の下、作品を英語やヒンディー語にも翻訳しています(※ヒンディー語版は6月配信予定)。

 「新型コロナウイルス編」は「新型コロナウイルスに感染したとき、体内では何が起こっているのか。白血球、赤血球など細胞たちの攻防を描いており感染症のメカニズムの正しい理解につながる」内容。「感染予防編」は「なぜ、感染予防にマスクの着用や手洗い、三密の回避が必要なのか。細胞たちの視点から感染予防の大切さを伝えるストーリー」になっているとのこと。

advertisement
「新型コロナウイルス編」より
「感染予防編」より
「感染予防編」より

 作者のかれいめくさんは「とても光栄で嬉しい気持ちと恐れ 多い気持ちでいっぱいです」「この作品で少しでもコロナ感染の拡大を防げる手助けになれましたら幸いです」とコメント。厚生労働省は「日本の文化である漫画・アニメ『はたらく細胞』を通じて、新型コロナウイルス感染症に関する正しい知識・情報が多くの人に届くことを願っています」としています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  2. 食パンの留め具、捨てないで! ペタっと貼るだけで…… 目からウロコの“活用法”が100万再生「天才」「絶対試す」【海外】
  3. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  4. 「久々の大ヒット」 ワークマンの暑さ対策最強“2900円アウター”に絶賛の声 「マジで涼しい」「夏はこのウェア一択」
  5. 園遊会のお土産「1個800円超えの和菓子」が話題に ほどよい甘さが特徴【天皇皇后両陛下主催】
  6. 「え?」「マジか」 サイゼリヤ、“人気メニュー”の消滅に悲しみの声 「安泰だとおもってたのに」
  7. マクドナルド、突然“最強のアイテム”を発表→いきなりの凶行に「なんでそういうことするんw」「欲しすぎる」 “元祖”も反応
  8. 先祖の残した箱を開けたら“謎の絵”が出てきて…… 不明な正体に「教えてツイッターランドの人」→「激アツ」「なんか既視感」と890万表示
  9. 「もはや別物」 人気ブランドの“復刻アパレル”が話題も…… 「全然違う」「なんで」複雑な受け止め広がる
  10. ティッシュの空箱に、クリアファイルを貼るだけで→この発想はなかった! 便利でかわいいアイテムに反響