ニュース

そんなバナナ!? 刺しゅうで作ったバナナの皮や歯磨き粉がリアルですごい

刺しゅうが織りなす3Dの世界。

advertisement

 ポーランドを拠点とするテキスタイルアーティストのアリツィア(アリス)コズウォフスカさんが手がける、刺しゅうで立体的に作られたテキスタイルアートが、まるで本物のように見えると注目を集めています。

3Dテキスタイルアート 「ANDY」というバナナの皮を模した作品

 刺しゅうで作られたウィンドクリーナーのスプレーボトルや歯磨き粉、他にもサンダルのクロックスなどが、本物と見分けがつかないほど繊細に作られています。

 中でも「アンディ(ANDY)」という、バナナの皮を模した作品はアリツィアさんのお気に入りの作品。道端で見た人のほとんどがきっと、本物の「バナナの皮が道に落ちている」と勘違いすることでしょう。

advertisement
3Dテキスタイルアート ウィンドクリーナーのスプレーボトル
3Dテキスタイルアート 刺しゅうできたクロックス
3Dテキスタイルアート 歯磨き粉
3Dテキスタイルアート まるで本物のようなキットカットの空き袋
オイルサーディン缶

 アリツィアさんの作品は本物そっくりに見えるため、「本当に刺しゅう?」と思ってしまいそうですが、ズームアップ写真を見てみると、カラフルな刺しゅう糸で幾重にも縫い込まれて作られていることが分かります。

ペプシコーラの空き缶
エナジードリンクのレッドブル
コカ・コーラまで!
本物のようなチートス
よく見ると刺しゅう糸が!

 従来のテキスタイルアートは、フェルトや布地などを用いたタペストリーなどの平面的な作品が主でしたが、アリツィアさんのテキスタイルアートはほぼ実物大に作られており、今までありそうでなかった立体的な刺しゅうの作品にこれからもさらに注目が集まりそうです。

刺しゅうで作られたハサミ
これ全部が刺しゅうで作られている!
どっちが本物のキャットフード?
トマトスープ缶
冷えひえのビール
トマトケチャップまで!

画像提供:Alicja (Alice) Kozlowska(Instagram

おすすめ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. スザンヌ、“ヘキサゴン貯金”で故郷の温泉旅館を再建していた…… 約1億5000万円をローンなし一括で「本当にすっからかん」
  2. お会計中、財布を取り出したら……レジの店員が「えぇぇ!?」 信じられない光景が198万表示「三度見くらいしちゃいそう」
  3. 国道でひとりぼっちの老犬→必死に追いかけ保護して1年後……「涙なしでは見られません」 心温まる光景が548万再生
  4. 築53年家賃4万円・何てことない団地のドアを開けると…… まさかの空間出現に驚きの声「素敵」「ここまでお洒落に」
  5. 自販機に“1000円”を入れたら……? 出てきた“とんでもないお釣り”にお口あんぐり「こんなん初めて見た」
  6. 排水溝から聞こえる“不気味な鳴き声” そーっとのぞくと…… 「あっ」「気まずww」まさかの正体が140万再生
  7. 「猫のやらかした瞬間、欲しいです」→ 高級ソファや障子が餌食になる“衝撃の光景”が続々集まる 7700万表示の反響「これじゃ怒れない」
  8. 「ベランダは不要」の考えを激変させた“神建築”が「こんな家に帰りたい」と話題に 住んでみてどうだった?その後を聞いた
  9. 「買うつもりなかったのに……」 ユニクロ新作“3990円トップス”が売り切れ続出の反響 「めちゃくちゃ最高」
  10. ごちゃごちゃしがちな冷凍庫の中身→100均アイテムを使うだけで…… “目からウロコ”のアイデアに「凄い」「本当にスッキリ」