ニュース

映画「カメラを止めるな!」、フランスへ アカデミー賞受賞監督によってリメイク決定&豪華俳優陣を発表

リメイク版の製作バジェットも気になるところ。

advertisement

 2018年に公開された映画「カメラを止めるな!」が5月7日、アカデミー賞受賞監督ミシェル・アザナヴィシウスによってフランスでリメイク制作されることが決定しました。英題は「Final Cut」、原題は「Z(comme Z)」。また、「真夜中のピアニスト」(2005年)などで知られるロマン・デュリスら豪華な俳優陣が発表されました。

カメラを止めるな! ミシェル・アザナヴィシウス ロマン・デュリス ゾンビ映画 ベレニス・ベジョ フランス映画 リメイク製作決定 フィネガン・オールドフィールド マチルダ・ルッツ
「カメラを止めるな!」

 同映画は、上田慎一郎監督による初の劇場長編映画作品。製作予算およそ300万円にもかかわらず、2段構えの変わった構成が話題を呼び、都内のミニシアター2館での公開から全国公開へと拡大。さらには海外公開へと飛躍し、興行収入約31.2億円の大ヒットを飛ばしました。同年の第42回日本アカデミー賞では8部門で優秀賞を受賞し、社会現象にもなるほど一世を風靡しました。

カメラを止めるな! ミシェル・アザナヴィシウス ロマン・デュリス ゾンビ映画 ベレニス・ベジョ フランス映画 リメイク製作決定 フィネガン・オールドフィールド マチルダ・ルッツ
勢いが凄かったよね

 リメイク版を手掛けるアザナヴィシウス監督は、1960年代のスパイ映画のパロディー映画「OSS 117 私を愛したカフェオーレ」(2006年)やハリウッドを舞台にした白黒無声映画「アーティスト」(2011年)などで知られ、第84回アカデミー賞で監督賞を受賞。今回のリメイクは、アザナヴィシウス監督にとってはじめてのゾンビ映画とのことで、すでに撮影がパリ郊外で始まっているそうです。

advertisement

 俳優陣には、監督の妻で俳優・コメディアンヌのベレニス・ベジョをはじめ、同監督の前作「グッバイ・ゴダール!」にも出演したコメディアンのグレゴリー・ガドゥボワ、「マルヴィン、あるいは素晴らしい教育」(2018年)で同性愛者の主人公を演じたフランス映画の新星、フィネガン・オールドフィールド、ハリウッド版リメイク「ザ・リング/リバース」(2018年)でヒロインを演じたマチルダ・ルッツら、豪華キャストが勢ぞろい。

カメラを止めるな! ミシェル・アザナヴィシウス ロマン・デュリス ゾンビ映画 ベレニス・ベジョ フランス映画 リメイク製作決定 フィネガン・オールドフィールド マチルダ・ルッツ
ミシェル・アザナヴィシウス監督

 リメイク製作の決定に、国内外から「え? フランス? しかも有名な俳優さんじゃん」「フランスでリメイクされるとどう変わるのか楽しみ!」「予想もしてなかった!」「ネタはもう分かってしまっているが、どうアレンジするか気になる」など、驚きと期待の声が続々と寄せられています。同映画の日本公開は2022年に予定されています。

カメラを止めるな! ミシェル・アザナヴィシウス ロマン・デュリス ゾンビ映画 ベレニス・ベジョ フランス映画 リメイク製作決定 フィネガン・オールドフィールド マチルダ・ルッツ
上田慎一郎監督

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  4. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 伊勢丹で販売の高級バレンタインチョコに「カビによる汚染」発覚…… 回収・返金へ
  8. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  9. そうはならんやろ! あどけない女の子が約45年後には…… “とんでもないギャップ”に爆笑 「立派に育ってw」
  10. 父は時任三郎、母は元モデルの“33歳俳優”が「ダンディー」と話題 海外生まれで大卒後に俳優として活躍中