ニュース

「ワンダーフェスティバル」が9月20日開催 初めての秋開催

初めて公式ステージを設置するなどの取り組みを実施。

advertisement

 造形・フィギュアの祭典「ワンダーフェスティバル」が9月20日に千葉・幕張メッセで開催されることが決定しました。

 コロナ禍の影響で開催が1年間見送られていた同イベント。今回は初の秋開催となります。リアルイベントの開催は慎重な判断と十分な対策が必要としつつ、このような時だからこそ「現物を見てその大きさや存在感、表現力を目で見て感じてもらい、評価していただく場を提供する」という原点に立ち返り、開催を決定したといいます。

 今回はエンターテイメント性を高め、いいものをより多くの人に知ってもらうための取り組みを強化する予定。初めて公式ステージを設置し、アニメやゲームの新作PRの場を設け、イベントの生配信なども行うとしています。

advertisement

 入場料は3000円(公式ガイドブック付き)。一般入場チケット一次受付は7月19日10時~9月1日22時の間で実施します。公式ガイドブックが入場チケットを兼ねていたこれまでの方式とは異なり、今回は感染症対策のためチケットによる入場となり、入場はチケットにランダムに記載された整理番号により、あらかじめ決定した時間に合わせて集合する形となります。


公式キービジュアルを手がけたのは青木俊直さん

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  6. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  7. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  8. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」
  9. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  10. 公園で散歩中、そばにいた女の子が愛犬を見て放った“一言”が114万再生 衝撃ワードに「ゴメン、笑っちゃう」「朝から爆笑した」