ニュース

ヒーローに負けた怪人に課されたのは「ボランティア参加」 組織壊滅後の怪人を描いた漫画が熱くて泣ける(1/2 ページ)

四天王の心に芽生えたものとは。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 ヒーローに敗北した怪人のその後を描いた漫画「敗北怪人」が、熱い展開で人気となっています。敗北後の怪人といえば爆散が定番ですが……?

敗北怪人 twitter 四天王 漫画 ヒーロー
ヒーローに囲まれる怪人

そしてこうなった

 先に首領がやられてしまい、ヒーローたちに囲まれてしまった四天王の「劒怪人シュベールト」。首領の命令で動いてきた彼は感情や意思がなく、抵抗もせずにヒーローたちに身を委ねるのでした。このまま殺して終わりというわけにもいかないと話し合った結果、着ぐるみ姿で子どもたちと遊ぶボランティアへ参加させられることになります。


自分で決められないシュベールト

 ヒーローや子どもたちに言われるがまま、ボランティアに興じるシュベールト。最初は自分で何一つ決められなかった彼も、子どもたちと暮らす中で少しずつ日々の小さな決断を迫られ自らの意思を持ち始めます。

advertisement

いろいろな真実を明かされる

 少しずつ自分で考えられるようになってきたところで、ヒーローたちから今触れ合っている子どもたちは怪人の襲撃で両親を亡くした孤児であることが明かされました。なぜか胸のあたりがギュッとなるというシュベールトに、ヒーローたちも笑顔を浮かべます。


四天王たちからの誘い

 そんな中、生き残っていた四天王の2人が人間への襲撃を開始。孤児院の子どもたちが狙われてしまいますが、シュベールトが身を挺して守ります。首領が死のうが命令に従い襲撃を続けるという四天王2人が、シュベールトに人間への襲撃を続けようと誘います。


決断

 怪人としての道理が脳をよぎるシュベールト。しかし、その腕には、子どもからもらったプレゼントが巻かれていました。自分の心に従うことを選んだ彼は、四天王たちと敵対することを選んだのでした。

 こうして始まった、四天王同士の戦い。しかし、1対2の状況圧倒的不利な状況に、追い詰められていきます。ボロボロになっても立ち上がり戦い続ける彼に、勝ち目はあるのか。子どもたちの運命は。そのラストは、ぜひ漫画を読んで確認してみてください。

 この漫画を公開したのは、うぼっさん(@ubouborock)。普段からTwitterや漫画投稿サイトなどで、さまざまな漫画を公開しています。

advertisement

作品提供:うぼっさん(@ubouborock

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  2. 愛犬とのお散歩中、腹痛で急いで帰宅した飼い主→放置したワンコをみると…… けなげ過ぎる“まさかの待ち姿”にキュンとする
  3. かぎ針編みしたコースターに、飲み物を乗せた瞬間……! アッと声がでる光景へ「かわいいぃぃ」「作り方教えて!」【海外】
  4. 「つばくろうがいなくなったら……」 つば九郎を支えたスタッフ逝去 “1年前”のブログ投稿に「泣けてきた」
  5. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  6. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  7. 古いタオルを切り出すと……? “全く別の日用品”に生まれ変わる技に「素晴らしいアイデア」「最高!」と340万再生
  8. 大阪・梅田のど真ん中で派手にスカート裂けた → 笑うしかない大失態に「ちょ待てよ」「こうなった時の気持ち考えて」
  9. すっぴんボサボサのママがメイクをしたら…… 目を疑う“衝撃の変身”が250万再生「飲み物吹いたw」「同一人物と思えない」【海外】
  10. ホームセンターで買った“最強の掃除屋”を水槽に入れたら…… 驚きの変化に「便利」「試してみます」の声