ニュース

“大皿などに最後に1つだけ残った食べ物”、あなたの出身地ではどう呼んでいた?【マジで方言じゃないと思ってた言葉】(1/2 ページ)

「遠慮のかたまり」「関東の1つ残し」って聞いたことあります?

advertisement

 ねとらぼ読者から「マジで方言じゃないと思ってた言葉」を聞く投稿企画。今回は“関西独特の表現”などと評される「遠慮のかたまり」について調査しました。

大阪府の方言として投稿された「遠慮のかたまり」

【例文】「その遠慮のかたまり、私がいただこうかな~

 遠慮のかたまりは「全員が遠慮することで、おかずなどが1つだけ残る現象」のこと。名古屋、東京出身の方とエビチリか何かを食べているときに、1つ残ったエビを「遠慮のかたまりですねぇ~」と言ったら「大阪人だ!」と総ツッコミされました。共通語では何と言うのでしょうか?

(匿名希望さん/大阪府出身)

 本企画あてにこのような情報が寄せられたため、ねとらぼ編集部で調査を実施。すぐに「お皿の最後の1つ 『遠慮のかたまり』は関西流?」(日経新聞)、「関西独特の言葉『遠慮のかたまり』」(Jタウンネット)といった情報が見つかりました。

 しかしその一方で、編集部内には「むしろ、遠慮のかたまり以外の言い方を聞いたことがない」という東日本出身者もおり、何だかややこしいことに。この言葉は本当に関西ならではの表現なのか、また、「遠慮のかたまり」以外にはどんな言い方があるのか。アンケート調査を行ってみました。

advertisement

アンケート調査結果

  • 質問項目「出身地(都道府県)」「大皿に盛られた食べ物で、最後の1つだけ残っているやつ(の呼び方)」「自由欄」の3つ
  • 全回答:161件
  • 回答者の約70%(117件)が「遠慮のかたまり」。出身地は関西に限らず、北海道、東京都、福井県、広島県、香川県……など広範囲にわたり、全国的に使用されているもよう
  • ただし、特に東日本出身の回答者からは「自分は『遠慮のかたまり』と言っているが、地元の人には笑われる」「我が家だけの言い方かも」「関西出身者が使っているのを聞いて、自分も使うようになった」という声も見られ、そんなにメジャーな表現ではないもよう

その他の回答:地域色がありそうなもの

  • 9件:関東の1つ残し、1個残し(関東地方の各都道府県)
  • 6件:肥後のいっちょ残し(熊本県)
  • 2件:南部の1つ残し(青森県)
  • 2件:津軽衆(青森県)

※自由欄で「『讃岐の1つ残し』という言いまわしもあります」と教えてくれた方(香川県出身)もいましたが、この人自身は「遠慮のかたまり」と回答

<その他の回答:地域色がなさそうなもの>

  • 7件:最後の1つ、最後の1個、最後の
  • 6件:ラスイチ(「ラスト1個」の略)
  • 4件:残り物、残りもん、残り、いっちょ残し
  • 1件:フィニるやつ(「finish+る」で「これで(食べ)終わり」)
  • 1件:美徳(「遠慮がちな日本人の美徳」という意味合いで使っているとか)
  • 1件:義理の塊
  • 1件:出来損ない
  • 1件:余りもの

※都道府県の記載は省きましたが、回答者の出身地の偏りは特に見られませんでした

投稿募集:あなたの「マジで方言じゃないと思ってた」言葉、教えてくれませんか?

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「何言ったんだ」 大谷翔平が妻から受けた“まさかの行動”に「世界中で真美子さんだけ」「可愛すぎて草」【大谷翔平激動の2024年 「家族愛」にも集まった注目】
  2. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  3. 60代女性「15年通った美容師に文句を言われ……」 悩める依頼者をプロが大変身させた結末に驚きと称賛「めっちゃ若返って見える!」
  4. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  5. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  6. 「庶民的すぎる」「明日買おう」 大谷翔平の妻・真美子さんが客席で食べていた? 「のど飴」が話題に
  7. 真っ黒な“極太毛糸”をダイナミックに編み続けたら…… 予想外の完成品に驚きの声【スコットランド】
  8. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  9. 皇后さま、「菊のティアラ」に注目集まる 天皇陛下のネクタイと合わせたコーデも……【宮内庁インスタ振り返り】
  10. 71歳母「若いころは沢山の男性の誘いを断った」 信じられない娘だったけど…… 当時の姿に仰天「マジで美しい」【フィリピン】