ニュース
“地方の街あるある”のイメージ図が共感を呼ぶ 北海道から沖縄まで「うちの地元も同じ」の声集まる(1/2 ページ)
情報量少ないのに、風景が見える……。
advertisement
旧国道沿いに市街地、現国道沿いに大型チェーン店。“地方の街”を簡潔に描いたイメージ図が多くの共感を呼んでいます。思い当たる節が多すぎてどの街なのか全然わからない……。
Twitterユーザーのギリックさん(@girick_113)が「地方の街」として投稿しました。旧国道4号線沿いに市街地があり、市街地を避けるように現在の国道4号が通っています。現国道4号沿いには「マクドナルド」「ホームセンター」「コンビニ」「上州屋」「回転寿司」があります。
たったこれだけの情報ですが、現国道は立派な道路で駐車場が充実した大型のチェーン店がある、そんな風景が目に浮かんできます。なんなら、市街地を避けるようにバイパス道路が作られて、いつの間にかそっちが国道になったんだろう、そして市街地は衰退しているのだろうといった経緯までもが読み取れてしまいます。
advertisement
ツイートには「まさに盛岡」「福島県郡山市じゃん」「ほぼ埼玉県草加市じゃん」など、さまざまな街の名前がリプライされています。国道4号でなくても同じ現象が起きているようで「恵庭市の国道36号線がまさにそれ」「まさに土佐市」「沖縄県名護市も国道58号線がこんな感じ」と北海道から沖縄までさまざまな地名があがっていました。
ちなみに国道4号は東京都中央区から青森県青森市に至る一般国道です。「上州屋って?」と戸惑う声も寄せられていました。こちらは東日本に多く展開している釣具屋さんのため、地域によってはなじみが薄いかもしれません。
画像提供:ギリック(@girick_113)さん
(高橋ホイコ)
関連記事
【そんなことある?】相談者「徒歩3分圏内にコンビニ、5分圏内にスーパーがあって飲食店も揃ってて遊ぶ場所に困らない田舎を探している」→「ぶっとばすぞ」
残念ながらそんな場所はない。「2時間で都内行けるのは田舎じゃない」「(最終飛行機に)田舎の民は間に合わない」 地方オタクの嘆きを描いた漫画に共感多数
バンドも舞台も、ありとあらゆる推しを持つ地方在住オタクを代弁。「ガーガーって何の音?」 言われないと「カエルの大合唱」に気づかない田舎育ちあるある漫画に共感の声
漫画を読んでカエルの声に包まれていることに気づく声も。「田舎という言葉を使わないで田舎を表現」するハッシュタグが盛り上がる 令和になっても変わらぬ安心感
これまでもこれからも「ホーホー↑ホッホホー↓」。「ステンレス製の風呂」「初めて見る謎のシャンプー」 おばあちゃん家あるあるが帰省先にあふれてそうな光景
どこで売ってるシャンプーなのか。信州の田舎で“子どもだからできること”を捉えた写真に反響 「小さい頃を思い出した」「いとおしくて泣けてきた」
その場の匂いまでも収めたようなステキな写真です。「東京で雪? んで、何十センチ積もったって?」 北海道民が描く「道民のマウント」漫画に共感
「積雪」とか「寒い」とかの基準が違いすぎる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.