ニュース

世田谷文学館で開催中の「谷口ジロー展」がすごすぎて「すごい」としか言えなくなるのでみんな行きましょうマシーナリーともコラム(1/3 ページ)

半分くらいは『事件屋稼業』と関川夏央の話です。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 バーチャルYouTuber、マシーナリーとも子による不定期コラム第34回(連載一覧)。今回は10月16日から世田谷文学館で開催されている「描くひと 谷口ジロー展」に行ってきたという話です。っていうか今回ほとんど「すごい」しか言ってないな。

谷口ジロー展 マシーナリーとも子

ライター:マシーナリーとも子

マシーナリーとも子プロフィール

徳で動くバーチャルYouTuber(サイボーグ)。「アイドルマスター シンデレラガールズ」の池袋晶葉ちゃんのファンやプロデューサーを増やして投票してもらうために2018年4月に活動開始。前世はプラモ雑誌の編集をしていたとも言われているが定かではない。現在は自分のグッズを売ったりライターやったりして糊口をしのいでいる。お仕事募集中。

YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/barzam154
wiki:https://wikiwiki.jp/mashitomo/
ポータルサイト:https://www.machinery-tomoko.com/

私のめちゃめちゃ好きなマンガを描いた男たち

 オッス。みんな谷口ジロー作品好き? 何が好き? 『孤独のグルメ』か? 『神々の山嶺』か? あ、本当は「先生」とか「氏」とかつけるべきなんだろうけど今回の記事ではいっぱい名前出すので全部(敬称略)で書かせていただきます。あしからず……。

 私はご多分に漏れず『孤独のグルメ』で谷口ジローを知ったんだけど、その後いくつか読んだうえで氏が描いた作品のなかでは『事件屋稼業』がいちばん好きになった。いやマジでこれは大好きなマンガで、私のなかではオールタイム・ベスト10に入る……いや、間違いなくベスト3に入るくらい大好きなマンガだ。

advertisement

 この作品は私立探偵・深町丈太郎が日々事件を解決したりしなかったりするっていうマンガだ(劇画というべきなのか? まあいいや)。とにかくこの深町が愛すべき主人公で……と言ってもバツグンに冴えないバツイチ中年男性なんだなこいつが。ハードボイルドたらんとするけどなりきれてない、いつもヘマをやるドジをやる、だけどそれでもカッコつけたがる、金は常にない、常に大家や知り合いの警察に弱みを握られている……と実に頼りない。でもその心根はとってもアツくてカッコいいんだよ……。

谷口ジロー展 マシーナリーとも子 『事件屋稼業』3巻15ページより 深町は全然探偵で食えてないが辞めない。ちなみに「ちゃんとした仕事につけよ」とちゃかしてるのはヤクザです

 本だけはたくさん読んでいて語彙の教養はかなり携えているってのもおちゃめでいい。多分「仮面ライダーW」の左翔太郎くんが好きな人は深町丈太郎も大好きになります。すげーいい大人なんだよな。私はねえこういう風に生きてみたいなとなんとなく思ってしまうんだよねえ。夜ふかしして昼間に起きて寝ぼけまなこで取りあえずコーヒーを入れてぼんやりNHK Eテレなんかを眺めているとさ、ああいま深町丈太郎みたいな生き方ができているな……と感慨深くなることがあるのよね。

谷口ジロー展 マシーナリーとも子 『事件屋稼業』6巻231ページより。私もバーチャルYouTuberという生き方について聞かれたらこう答えるようにしています
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  4. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  5. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  6. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  7. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  10. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた