ニュース

「JINS×イガリシノブ」メガネ、新作24種が一挙に登場 かけるだけでおしゃれな印象をプラスするアイウェア(1/2 ページ)

かわいい名前にも注目です。

advertisement

 メガネブランド「JINS(ジンズ)」は、ヘアメイクアップアーティストのイガリシノブさんとコラボレーションしたシリーズ「JINS×イガリシノブ」の第2弾を、11月11日より順次発売します。価格は各8800円。

JINS×イガリシノブ JINS×イガリシノブのコラボメガネ

 今回のコンセプトは「自分の顔の特徴や個性を生かして自分をもっと好きになる“いつだってI LOVE ME”」。コスメブランド「WHOMEE(フーミー)」のプロデュースでも知られるイガリシノブさんが、顔の造形や骨格をベースにしたメイク理論をメガネフレームに落とし込んだデザインが特徴です。

 第2弾では、「高ポテンシャルアイ」「全方位キュンフェイス」「惹き寄せインプレッション」の3つのカテゴリで、全12型24種を展開。1人1人の個性や表情をより魅力的に引き出すメガネがラインアップされています。

advertisement

高ポテンシャルアイ

 「高ポテンシャルアイ」は、目元の印象を際立たせるデザインのラインです。

 リムからテンプルにつながるヨロイ部分を、目尻側は短く目頭側はボリュームアップさせた「笑顔 愛(アイ)サークル」、メタルのハーフリムの「洒落感ism」、ウエリントン型の2層のフレームが目のまわり全体をボリューミーに見せる「熱視線ビーム」、天地が広めのフレームで目の縦幅をワイドに見せる「ほほえみ応援団」の4種類です。

笑顔 愛(アイ) サークル 1型2種
洒落感ism 1型2種

全方位キュンフェイス

 「全方位キュンフェイス」はメガネでフェイスラインにアプローチし、効果的な場所に光を取り込み血色感を与えることで、ポジティブで明るい印象に見せるシリーズ。

 長めのヨロイで眉のラインを際立てつつ、丸みを帯びたレンズで顔と調和させる「背伸びメソッド」や、グラデーションカラーのフレームでできた「血色ワザ達成感」、メタルフレームの「きりりん褒め」、下側を膨らませたタレ目風アンダーリムの「ウェルカム透明感」の4種類がラインアップされています。

背伸びメソッド 1型2種
血色ワザ達成感 1型2種

惹き寄せインプレッション

 「惹き寄せインプレッション」は、演出したい印象に合わせてメガネをプラスすることで、表情に優しさや品格を加えるデザインのシリーズです。

advertisement

 ブリッジが太めの「ごきげん可憐ガール」、細いブリッジの「癒しのスマイルレディ」、ブロウ部分が淡い透明の樹脂になっている「キラキラお姉さま」、錯視効果で口角をやわらかく見せてくれる「憧れノーブルレディ」の4種類が登場します。

癒しのスマイルレディ 1型2種
キラキラお姉さま 1型2種

コラボオリジナルのケースも

 いずれのメガネにも、巻いて収納できるオリジナルケースとコラボロゴ入りのオリジナルソフトケースが付属します。オリジナルケースは、オーロラカラー、スウェード調のピンクなど、カテゴリごとに異なるデザインがキュートです。

高ポテンシャルアイ オリジナルケース
全方位キュンフェイス オリジナルケース
惹き寄せインプレッション オリジナルケース
オリジナルソフトケース

 「JINS×イガリシノブ」第2弾は、12月2日に全国のJINS店舗、JINSオンラインショップで発売予定。また、店舗での発売に先駆け、11月11日から11月18日にJINSオンラインショップで先行販売を実施予定です。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  3. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  6. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  7. 業務スーパーで買ったアサリを水槽に入れて120日後…… “まさかの大事件”に衝撃「うわーー」「あさりちゃーーーん!」
  8. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  9. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響
  10. 「コレ知らないと老けるよ?」 プロが教える“10歳若返る整形メイク” ちょっと工夫するだけで印象ガラリ「毎日古メイク全開でした」