ニュース

「異世界への入り口みたい」 叡山電鉄の車窓から見た「深夜の紅葉ライトアップ」が幻想的すぎる

今年のライトアップは12月1日まで。

advertisement

 深夜に1人で電車に乗っていたら、車窓から美しくライトアップされた紅葉が見えたという幻想的な動画がTwitterで注目を集めています。

叡山電鉄ライトアップ まるで、電車が別世界に向かっているよう!
いたって普通の、人がいない電車内に見えますが、動画を再生すると……

 話題の動画を投稿したのはTwitterユーザーの文月みなとさん。「叡山電鉄の紅葉のトンネル、夜間ライトアップが非常に綺麗でした」と添えられた映像は、叡山電鉄の車内から撮影したものです。

 車内の照明が消されると、窓の外には見事に色づいたもみじが光に照らされ、輝くように見えるという非日常的な光景が広がります。

advertisement
普段通りの車内のようですが
照明が消え、なにやら先頭の方から明るい光が見えてきました
両側から見えるライトアップされたモミジ
幻想的な光景の中を電車は進みます

 この映像が撮影された「もみじのトンネル」とは、京都を走る叡山電鉄・鞍馬線の市原駅から二ノ瀬駅間にある、約280本のイロハモミジ、オオモミジに囲まれた約250mの区間のこと。毎年、紅葉の季節には徐行運転(11月28日まで)で通過しつつ、日没から21時頃まではライトアップ企画が実施されます。今年は色づきが遅かったそうで、ライトアップの期間は12月1日までを予定しているそうです。

外から見るとこんな感じ(叡山電鉄公式サイトより) 
徐行運転・ライトアップで昼も夜も紅葉が楽しめる

 動画を見た人からは「幻想的」「めちゃめちゃ綺麗」「異世界への入り口みたい」など、景色の美しさに驚く声が多数寄せられていました。また、車内の電気が消えることから「真っ暗の状態は怖かったのではないですか?」というコメントもあり、文月さんはあらかじめ消灯についてのアナウンスがあるので大丈夫だと回答しています。

画像・動画提供:文月みなとさん

(谷町邦子 FacebookTwitter

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  2. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  3. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  4. 大野智さん巡る悪質“逮捕デマ”巡りSTARTO社が発信者情報開示請求 「株式会社嵐」代表は「一呼吸おいてよく考えて」と心境吐露 
  5. “自分を醜い”と感じてきた49歳女性が…… “別人級の大変身”に感動 「衝撃的だった」「信じられない」
  6. 手芸で余った大量のハギレ → あまさず活用する“驚きの方法”に反響 「ナイスアイデア」「考えたこともなかった」
  7. 大谷翔平、“消防士たちとの5枚のショット”に反響 「どの消防士より屈強」「これは期待の新人」
  8. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  9. ホテルの部屋に戻ったら…… ベッドにいた“まさかの先客”に280万表示の爆笑 「ホテルの人www」
  10. トイレに入ったら“とんでもない状態”に…… 特定の地域でしか見られない珍現象に「初耳です」「事故っすね」