ニュース

【漫画】サンタさんも「Amazon」を使ってる? 6歳息子の“現代っ子”すぎるクリスマス観に笑ってしまう(1/2 ページ)

確かに、利用しているサンタさんは多いかも。

advertisement

 クリスマスプレゼントに「すでに販売が終了しているおもちゃ」をねだられてしまったママが、サンタクロースを信じている息子の素朴な疑問に必死で答える漫画がInstagramに投稿され、笑いと共感を呼んでいます。


サンタさんについて息子に聞かれたママ。どうする……?

 作者は、イラストレーターのぽんぽん(ponponkosodate)さん。8歳のタロくん、6歳のジロくん兄弟のお母さんです。


夏ごろのお話

それもう売っていないやつ……!

考え込むママ

ジロくん、ニッコニコです

 今から数カ月前、夏ごろのお話です。ある日、次男のジロくんが「クリスマスプレゼントに欲しいものが決まった」とママに報告をしに来ました。何が欲しいのか聞いてみると、今から15年前に放映されていた「仮面ライダーカブト」の変身ベルトとのこと。もちろん、おもちゃ屋さんではとっくに販売が終了している商品です。

advertisement

 「もう売ってないんだよねぇ~……」と考えこむママに、ジロくんは「大丈夫だよ! サンタさんの工場で作ってもらえるから!」と満面の笑みで答えました。確かに、絵本やアニメの中ではサンクロースや小人たちがクリスマスプレゼントをベルトコンベヤーに乗せて準備をする「工場」のシーンをよく見掛けます。子どもらしくてかわいい答えですが、ママは遠い目をするしかありません。

 そこで、ママがジロくんに「世の中には著作権というものがあること」「仮面ライダーのおもちゃは仮面ライダーの会社以外で勝手に作ってはいけないこと」を伝えると、ジロくんは「そうなんだ!」と納得してくれました。


素朴な疑問

サンタさーん、急いでポチッてね!

 ママが「今おもちゃ売り場で売られているおもちゃならお願いできるよ」と教えると、ジロくんには新たな疑問が浮かんだようです。「サンタさん、作れないのにどうやって袋に入れて運ぶの?」……思わず固まってしまったママ。「仮面ライダーの会社にお願いして取り寄せ……るんじゃないかな?」と苦し紛れに答えると、ジロくんは「あぁ、アマゾン使ってね?」と一言。サンタさんがアマゾンでおもちゃを購入し取り寄せている様子を想像すると、思わず笑いがこみ上げてきますね。

 この投稿は「Amazon、めちゃ笑いました」「うちのサンタさんもAmazonと楽天です」など、笑いと共感の声が寄せられています。また、ぽんぽんさんと同様にすでに販売が終了しているおもちゃをねだられたという経験談も数多く寄せられ、「私の友達が子どものためにシンケンジャーの武器をYahoo!オークションで競り落としたと言ってたのを思い出しました」「うちは仮面ライダーWのベルトをめっちゃ探して中古で買いました」といったエピソードが集まっています。

 ぽんぽんさんは、この他にもタロくん、ジロくんとの日々の生活をエッセイ漫画に描き、Instagramへ投稿しています。

advertisement

画像提供:ぽんぽん(ponponkosodate)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 親の反対を押し切り、17歳で同棲を開始→それから13年後…… 若くしてママとなった女性の“現在”が話題