ニュース

大人になってもおしゃれがわからない……! 服選びに迷う体験談漫画がわかりみの極み(1/2 ページ)

わかる、めっちゃわかる。

advertisement

 おしゃれってマジで難しい……。漫画家の弓木らんさんが実感した、服装や身だしなみに関する漫画が反響を呼んでいます。

 弓木さんが会社勤めで郊外で一人暮らしをしていた25歳ころのお話。都心へ長距離通勤をし、電車を降りると、あることに気づきます。自分はモコモコダウンなのに、周りはトレンチやセーターなどおしゃれな薄着を着た人たちがたくさん。これが季節感というものか、とがく然とします。

 学生時代から、真夏にタイツを履いたり真冬に短パンを着たりして友人たちから季節感のなさを指摘されていたという弓木さん。しかし、当の本人は本当に何を着ていいのかわからなかったそうで、効率を重視し同じような服を着倒す、ずぼらなので床に置いてある服を適当に着るなどしていたそうです。

advertisement

 しかし、普段着はなんとかなっても、「おでかけ服」をどうしたらいいかわからなくなります。何を着ればいいのかわからなくなってしまった結果、ファッション誌ではなく好きな分野である“生物”をお手本にしてしまうことに。「弱い動物は強い動物の模様をマネして身を守る」を実践し、ケバケバしい体色のマダラヤドクガエルのような奇抜な格好になってしまいました。

 そんな思い出を夫に話した弓木さん。夫は几帳面かつおしゃれだそうで、服を選んでほしいと話したところ快諾。以来、弓木さんの服はすべて夫が選んでくれることになり、服選びというつらい作業から解放されることになりましたが、部屋に落ちている服を着る癖は直っていないそうです……。

 読者からは、弓木さんと同じく“おしゃれ迷子”な人からの共感の声や、「苦手分野をパートナーが補完してくれるのよい」「めちゃくちゃ共感します」などさまざまな反響が届いています。

作品提供:弓木らんさん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  3. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  4. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  5. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  6. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  7. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  9. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  10. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」