ニュース

【漫画】幼少期に言われた「どんくさい」という言葉にずっと苦しんでいたけど…… 大人が子どもにかける言葉の大切さに気がついた話(1/2 ページ)

「出来るよ」と優しく見守ることが大切。

advertisement

 子どものころのネガティブな「刷り込み」についての漫画がInstagramに投稿され、多くの共感を呼んでいます。


いったいどんな刷り込み……?

 作者は3歳の娘と2歳の息子を育てるまるたまの母(@marutama_mama)さん。これは、まるたまの母さんが受けた「刷り込み」のお話です。

 結婚して親元を離れたまるたまの母さん。家族と離れたことで、あることに気がついたそうです。

advertisement

私には、出来ることがたくさんあったはず

 子どものころも、大人になってからも出来ることはたくさんあるはず。それなのに、まるたまの母さんはなぜかいろんなことが「出来ない」と思い込んでいました。

 とび箱、かけっこ、ピアノの練習……どれも難しくて怖くて、だから「出来ない」と思っていたまるたまの母さん。そこには、子どものころにかけられた「あんたはどんくさいからね」という言葉が影響しているようです。


私はなんで「出来ない」って思っていたんだっけ?

 子どものころにかけられた言葉は、今でもまるたまの母さんの心を捉えており、この言葉を思い出すたびに、描いていた「出来そうなイメージ」が消えていってしまいました。


呪いのようにつきまとう言葉

 大人になって、少しずつ言葉の呪いを解いてきたまるたまの母さん。自分の経験から、子どもたちには「どんくさい」などと決めつけた言葉を言わないこと、そしてチャレンジ精神を抑止しないことを心に決めているそうです。


子どもたちには、呪いをかけない

 動きがどんくさくっても、何回やってもできなくても、子どもたちが頭の中に描いている「出来るイメージ」を守る。それが大人の役目だと、まるたまの母さんは考えます。

advertisement

子どもたちには、呪いをかけない

 「出来るよ」。大人のそのひとことが、子どもたちの本当の「出来る」につながっていくのですね。


出来るイメージを守りたい

 まるたまの母さんの子どものころの経験や、子どもたちへのポジティブな声掛けを描いたこの作品には、「親に言われた言葉って残りますよね。励ましたり誉めたり、たくさん信じて関わっていきたいですね」「言葉は魔法をかける事もできるし、呪いをかける事もできますからね」といった感想が寄せられました。

 子どもにポジティブな声掛けをしていくことで、自分にかけられた「呪い」も少しずつ溶けていきそうですね。

 

 まるたまの母さんのInstagramアカウント(@marutama_mama)では、この他にも育児や日々のエッセイを描いた漫画を数多く投稿しています。

advertisement

画像提供:まるたまの母さん(@marutama_mama

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「明らかに……」 大谷翔平の妻・真美子さんの“手腕”を米メディアが称賛 「大谷は野球に専念すべき」
  2. ドクダミを手で抜かず、ハサミで切ると…… 目からウロコの検証結果が435万再生「凄い事が起こった」「逆効果だったとは」
  3. 人生初の彼女は58歳で「両親より年上」 “33歳差カップル”が強烈なインパクトで話題 “古風を極めた”新居も公開
  4. 妻が“13歳下&身長137センチ”で「警察から職質」 年齢差&身長差がすごい夫婦、苦悩を明かす
  5. 夫「250円のシャインマスカット買った!」 → 妻が気づいた“まさかの真実”に顔面蒼白 「あるあるすぎる」「マジ分かる」
  6. ユニクロが教える“これからの季節に持っておきたい”1枚に「これ、3枚色違いで買いました!」「今年も色違い買い足します!」と反響
  7. 「ごめん母さん。塩20キロ届く」LINEで謝罪 → お母さんからの返信が「最高」「まじで好きw」と話題に
  8. 「情報操作されてる」「ぜーんぶ嘘!!」 175R・SHOGO、元妻・今井絵理子ら巡る週刊誌報道を一蹴 “子ども捨てた”の指摘に「皆さん騙されてます」
  9. 160万円のレンズ購入→一瞬で元取れた! グラビアアイドル兼カメラマンの芸術的な写真に反響「高いレンズってすごいんだな……」「いい買い物」
  10. 「セッ…ックス知育玩具」 省略する位置がとんでもないオモチャの名前にネットがざわつく