ニュース

【漫画】幼少期に言われた「どんくさい」という言葉にずっと苦しんでいたけど…… 大人が子どもにかける言葉の大切さに気がついた話(1/2 ページ)

「出来るよ」と優しく見守ることが大切。

advertisement

 子どものころのネガティブな「刷り込み」についての漫画がInstagramに投稿され、多くの共感を呼んでいます。


いったいどんな刷り込み……?

 作者は3歳の娘と2歳の息子を育てるまるたまの母(@marutama_mama)さん。これは、まるたまの母さんが受けた「刷り込み」のお話です。

 結婚して親元を離れたまるたまの母さん。家族と離れたことで、あることに気がついたそうです。

advertisement

私には、出来ることがたくさんあったはず

 子どものころも、大人になってからも出来ることはたくさんあるはず。それなのに、まるたまの母さんはなぜかいろんなことが「出来ない」と思い込んでいました。

 とび箱、かけっこ、ピアノの練習……どれも難しくて怖くて、だから「出来ない」と思っていたまるたまの母さん。そこには、子どものころにかけられた「あんたはどんくさいからね」という言葉が影響しているようです。


私はなんで「出来ない」って思っていたんだっけ?

 子どものころにかけられた言葉は、今でもまるたまの母さんの心を捉えており、この言葉を思い出すたびに、描いていた「出来そうなイメージ」が消えていってしまいました。


呪いのようにつきまとう言葉

 大人になって、少しずつ言葉の呪いを解いてきたまるたまの母さん。自分の経験から、子どもたちには「どんくさい」などと決めつけた言葉を言わないこと、そしてチャレンジ精神を抑止しないことを心に決めているそうです。


子どもたちには、呪いをかけない

 動きがどんくさくっても、何回やってもできなくても、子どもたちが頭の中に描いている「出来るイメージ」を守る。それが大人の役目だと、まるたまの母さんは考えます。

advertisement

子どもたちには、呪いをかけない

 「出来るよ」。大人のそのひとことが、子どもたちの本当の「出来る」につながっていくのですね。


出来るイメージを守りたい

 まるたまの母さんの子どものころの経験や、子どもたちへのポジティブな声掛けを描いたこの作品には、「親に言われた言葉って残りますよね。励ましたり誉めたり、たくさん信じて関わっていきたいですね」「言葉は魔法をかける事もできるし、呪いをかける事もできますからね」といった感想が寄せられました。

 子どもにポジティブな声掛けをしていくことで、自分にかけられた「呪い」も少しずつ溶けていきそうですね。

 

 まるたまの母さんのInstagramアカウント(@marutama_mama)では、この他にも育児や日々のエッセイを描いた漫画を数多く投稿しています。

advertisement

画像提供:まるたまの母さん(@marutama_mama

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  2. “プラスチックのスプーン”を切ってどんどんつなげていくと…… 完成した“まさかのもの”が「傑作」と200万再生【海外】
  3. 鮮魚コーナーで半額だった「ウチワエビ」を水槽に入れてみた結果 → 想像を超える光景に反響「見たことない!」「すげえ」
  4. 100均のファスナーに直接毛糸を編み入れたら…… 完成した“かわいすぎる便利アイテム”に「初心者でもできました!」「娘のために作ってみます」
  5. ズカズカ家に入ってきたぼっちの子猫→妙になれなれしいので、風呂に入れてみると…… 思わず腰を抜かす事態に「たまらんw」「この子は賢い」
  6. 柄本佑、「光る君へ」最終回の“短期間減量”に身内も震える……驚きのビフォアフに「2日後にあった君は別人」「ふつーできねぇ」
  7. 「巨大なマジンガーZがお出迎え」 “5階建て15億円”のニコラスケイジの新居 “31歳年下の日本人妻”が世界初公開
  8. 「秋山さん本人がされています」 “光る君へ”で秋山竜次演じる実資の“書”に意外な事実 感動の大河“最終回シーン”に反響 「実資の字と……」書道家が明かす
  9. 「私は何でも編める」と気付いた女性がグレーの毛糸を編んでいくと…… 「かっけぇ」「信じられない」驚きの完成品に200万いいね【海外】
  10. 「品数が凄い!!」 平愛梨、4児に作った晩ご飯に称賛 7品目のメニューに「豪華」「いつもすごいなぁ」【2024年の弁当・料理まとめ】