ニュース

【漫画】「食器ぐらい下げ~よ~?」 ついつい小言が出てしまうママに娘がかけた言葉にハッとさせられる(1/2 ページ)

2022年は小言を減らしたい……!

advertisement

 ついつい子どものやることなすことに言ってしまいがちな小言。そんな「あるある」とママの反省を描いた漫画がTwitterに投稿されています。胸にグサッと刺さった我が子の言葉とは?

漫画 キウイ 小言
片付いていないテーブルに小言が止まらない……!

 投稿者は、コミックエッセイやイラストを手がけるこいし(@4comapic)さん。育児や子育て、家事のあるある話をメインに日々の奮闘を漫画で公開しています。今回は、おもわず「あるある」と言ってしまうエピソードです。


子どもたちにキウイを用意

片付けをお願いしてお風呂へ向かいます

 子どもたちにキウイを用意するこいしさん。「食べたら食器は片付けとって~」と一言お願いし、自分はお風呂へ直行します。

advertisement

そのまんまかい!

娘の心遣いに反省してしまうこいしさん…

 お風呂タイムを満喫し、リビングへ戻ってきたところ……テーブルの上には、キウイを食べた後のお皿がまだのっています。しかも食べ残しのキウイもあるではありませんか。

 お皿を下げつつ「あんたたち 食器ぐらい下げ~よ~?」「この食べかけとかどうす…」と小言を言うこいしさん。すると、そばにやってきた次女ちゃんが「まま」と声をかけてきました。


娘の心遣いに反省……

 「それねぇ ままにあげようと思っておいとったんよ」「言ってなかったからね わからなかったよね ごめんねぇ」と言う次女ちゃん。そう、実は食べ残しに見えたキウイは、娘からの心遣いだったのです。

 こいしさんは、その言葉に「ちっせぇな~」と自分の心の狭さを反省。2022年は、息をするように小言を言ってしまうのを辞めようと心に誓うのでした。

 この漫画には、「娘ちゃんの心遣いにグサッときました でも、母は毎日食事を出し片付け…大変ですものね。小言も言いたくなるってもんです。子育て難しいでさ!」「食への興味がある次女ちゃんだからこそ『あげたら喜ぶかな~』と想像が膨らんだのかと思うと、また尊いです」といった声が寄せられています。

advertisement

 家事や育児に追われる日々を送っていると、どうしても小言を言ってしまいがちですが、まずは子どもの気持ちに立つ余裕を持ちたいものですね。

画像提供:こいし(@4comapic)さん

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  3. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  6. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  7. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  8. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  9. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響