ニュース

間違っていたって構わない、だから言語解読アドベンチャー「7 Days to End with You」は今の時代に遊ばれるべき傑作ゲームなのだやや最果てエンタメ観測所(3/3 ページ)

『解体新書』を翻訳した杉田玄白や前野良沢の気分になれるゲーム。

advertisement
前のページへ |       

間違っていたって構わない。「だからいい」

 これは社会論にまで踏み込むのだが、今の世の中を生きる人たちは「間違えない」ことばかりに気を取られ、物語作品の解釈にもあたかも一つの「正解」があるかのように考えてはいないだろうか?

 時々、ネット上に溢れる映画批評、漫画批評、あるいはそれらに対してのコメントなどを読む度に、今の世界はまるで「感想」さえもみんなで競って「正解当て」ゲームをしているかのように思える時がある。ついうっかり駄作を褒めてしまわないように。もしくは、SNSの多数派からズレた感想を書いてしまわないように、と。

 ――あえて言いたい。それは「違う」。

advertisement

 もちろん、他者の解釈を見て、後から自分が解釈を「読み間違えていた」ことに気付くことがあってもいい。ただ、それでもあなたが作品に最初に抱いた「感情」そのものは決して毀損(きそん)されるものではないし、するべきではないのだ。なぜなら、その積み重ねが「あなた」という人間を形成する。

 だから先述した通り、あなたがプレイ後に「解答」らしき単語を調べてみたとして、それがもしあなたの解釈と違ったとしても、「間違えてしまった」と恥じることなく、それ以前に生まれていたあなただけの彼女の言葉を、あなただけの物語を、あなただけの感情を、どうか大切にしてほしい。

 あなたが感じたことに「間違い」など何一つない。あるいは、登場人物の行動も含めて全てが「間違って」いて、だからこそ「いい」のかもしれない。このゲームが教えてくれるのは、そんなことだ。この窮屈な時代に、本作がもっと遊ばれて、そのメッセージがもっと広く伝わればいいなと思っている。

 

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「今までなんで使わなかったのか」 ワークマンの「アルミ帽子」が暑さ対策に最強だった 「めっちゃ涼しー」
  2. 水槽に庭で引っこ抜いた草を入れたら、まさかの変化 生まれ変わった水景に「あの雑草水槽からこの水景、、普通にすごい」
  3. 9カ月赤ちゃん、初めてママ&パパと離れて大泣き→帰宅すると…… 思わぬ反応に「天使」「全てがたまらんっすわ」
  4. お風呂の“追いだき配管”を掃除してみたら…… エグすぎる光景に悲鳴の嵐 「画面越しに臭うレベル」「みそ汁作ってんか?」
  5. 【今日の計算】「13×4+8−1」を計算せよ
  6. 「トロッコ問題」で“全員が無事だった”のはなぜ? → 謎解き作家の問いに“斬新な解答”が続々集結し、もはや大喜利状態に
  7. 泣いていた赤ちゃん、パパが帰宅すると…… 「疲れが吹っ飛びますね」「こっちまで癒されました」180度変わる表情にパパ大喜び
  8. 「ミニチュア革命を起こした」 ダイソー“Apple Watchカバー”の天才的な使い方をご覧ください
  9. コスプレ用の髪飾り忘れた!→お兄ちゃんが一晩でやってくれました 妹のピンチを救った機転に「その手があったか」「天才やん」の声
  10. 地元民向け“バリカタ仕様”の袋麺だと思ったら……思わぬ落とし穴に「トラップ仕掛けられてる」「自分も引っかかった」