ニュース

フロム・ソフトウェア、「ELDEN RING」の「動画配信一律禁止」を訂正 ユーザーの問い合わせにサポートが誤って回答(1/2 ページ)

ゲーム機本体の配信機能かつ、非営利であればOK。

advertisement

 フロム・ソフトウェアは2月21日、新作ゲーム「ELDEN RING(エルデンリング)」を巡り、一部ユーザーの問い合わせに対し「一切の投稿・配信が禁止である」と誤って回答してしまったと発表。実際にはガイドラインに従い配信可能だと謝罪・訂正しました。

 Twitter上では同日、サポートから「配信は一律禁止」と回答を得たユーザーが、その文面をツイート。サポートの誤った回答がSNSやまとめブログなどを通じて広く拡散する事態となっていました。

 同社のポリシーを公式サイトで確認すると、ゲーム機本体が持つ配信機能かつ、非営利であれば利用可能と記されています。具体的な配信方法としては、プレイステーション4のブロードキャスト機能や、steamクライアントが持つ機能範囲での放送が挙げられています。

advertisement

 また、「非営利に限り可能」としていますが、「投稿されたプラットフォームにおける標準的な広告収益モデル(例:YouTube:バンパー広告、オーバーレイ広告、ディスプレイ広告など)」は禁止していません。

 21日の発表によると、同社ではかねてガイドラインの改定準備を進めており、改訂版を近日中に公開予定とのこと。

 「ELDEN RING」は2月25日にPS5、PS4、Xbox Series X/S、Xbox One、Steamで発売予定です。

【追記】新しいガイドラインが公開

 フロム・ソフトウェアは2月22日、「動画・画像の投稿に関するガイドライン」を更新しました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. 70代両親「もう猫は飼わない」と決めていたが、家をなくしたシニア猫を引き取り…… 2カ月後の変化に「泣けてくる」
  4. 「日本の車のスゴさ」 ヒロミ、45年前の“激レア旧車”を発掘&オークション出品 驚きの落札価格にスタジオ騒然「こんなことあるんだ!」「ヤバイな!」
  5. 実家の親のために作った「ネットにつながらなくなったら開ける箱」が話題 ルータ再起動の簡略化に「すばらしい解決方法」「マネしたい」
  6. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  7. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  8. 縁日の屋台に紛れ込んだ“超巨大金魚”にア然 金魚すくいの常識をブッ壊す光景に「やべぇw」「こんな豪華な金魚すくい見た事ない」
  9. 1歳娘、パパの“高い高い”にハマる→謎ポーズの「もう1回!」が爆笑の290万再生 「想像してたやつじゃなかった笑」「“無慈悲な太陽”で草」
  10. 箱を開けた瞬間に“98%完成”しているプラモデル!? 納得のキャラクターに「これは笑った」「開きで草」