ニュース

竹書房、メイドインアビスグッズに紛れて作者をアクスタにしてしまう つくし先生「どうしてこんな事に…」(1/2 ページ)

全部もふもふだなってコラ。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 竹書房の創立50周年を記念し、ポップアップショップ「創立50周年記念 竹書房ショップ in 有楽町マルイ」が3月17日から始まりました。竹書房に関する作品のさまざまなグッズが販売されているのですが、『メイドインアビス』のグッズが「遺物」と呼ぶにふさわしい度し難さで見た人たちをざわつかせています。これは……つくし卿(作者)グッズだ!

これは度し難い

公式『メイドインアビス』グッズである(以下、画像は竹書房STORETwitter公式アカウントから)

遺物混入

あとの2種は正統派

 『メイドインアビス』は、つくしあきひと先生(@tukushiA)が竹書房のWebコミックサイト「WEBコミックガンマ」で連載中の漫画、およびテレビアニメ。底知れぬ巨大な縦穴「アビス」の底を目指す少女リコと、ロボットのレグの冒険が描かれます。

 ポップアップショップで販売されるメイドインアビスグッズは4種で、うち2つは正統派なキャラクターグッズ。しかし残りの2つは、実写のつくしあきひと先生が気合に満ちた顔で腕を組む「つくしあきひと先生アクリルキャラスタンド」(1000円/税別)と、リアルなタッチで顔が描かれた「つくし卿Tシャツ黒金版」(3182円/税別)で、全体の半分が作者グッズという大変パワーあふれるラインアップとなっています。やめて、そんな目で見ないでつくし先生……。

advertisement

 このチョイスにはつくし先生もTwitterで、「どうしてこんな事に…」とコメント。それはこっちのせりふだ。

つくし卿も困惑

 ポップアップショップでは他にも、力強く中指を建てる『ポプテピピック』グッズや『ぼのぼの』グッズなど、竹書房ファンにはたまらないグッズを販売します。開催期間は、4月3日まで。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  3. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  4. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  5. 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  6. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  7. 水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
  8. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  9. 【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
  10. 「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」