ニュース

岩隈久志の13歳長男、幼少期の野球センスに「スーパーキッズかと」 “名作”きっかけの練習姿に妻「本当に良かった」(1/2 ページ)

12歳から野球に興味を持った長男。

advertisement
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 「シアトル・マリナーズ」特命コーチを務める岩隈久志さんの妻・まどかさんが3月25日、ブログを更新。野球の練習に取り組む我が子の写真を掲載し、「全く野球に興味がなかった長男」「まさか自分が映る場所を見つけるとシャドーピッチングするようになるなんて」と、昨年から起こった変貌ぶりを伝えています。


シャドーピッチングする長男(画像は岩隈まどかオフィシャルブログから)

 長男は2009年1月に第2子として誕生。まどかさんはブログやSNSを通じて子どもたちの成長ぶりを伝えており、2021年4月には、長男が初めて野球チームの体験練習に行ったことを報告。夫の投球フォームに似ているとの指摘を受け、「やはりDNAって不思議だなと感じました」とつづっていました(関連記事)。

 今まで自分たちから野球を勧めることはなく、“本人が希望すればやらせる”と自主性に任せてきた岩隈夫妻。12歳まで野球をやらずに育った長男はアニメ「MAJOR」シリーズを見たことで関心を持ち、現在では「週に1回か2回」の軽い練習をするようになったといい、まどかさんは「人生とは分からないもの」と驚きと喜びをあらわにしています。

advertisement

 久志さんは3~4歳ごろの長男について「スーパーキッズかと思った」「野球上手かったんだよ」と、当時から並々ならぬ腕前を見せていたことに着目し、「12歳から始めるなら、あの時からやらせとけば良かったかな?」と笑いながら語っていたとのこと。

 それでも夫婦そろって、野球を始めるにあたって「今が彼にとってベスト」という結論に達したそうで、「いずれにしても長男が好きな事を見つけられて本当に良かったです」とうれしそうにつづっています。


岩隈親子の投球フォーム比較(画像は岩隈久志Instagramから)

 なお、長男が野球に興味を持つきっかけとなったアニメ「MAJOR」シリーズは、満田拓也さんが手がける同名の野球漫画が原作。コミックは総発行部数が5000万部を突破し、読売ジャイアンツの坂本勇人選手をはじめとするプロ野球選手の中にも、「好きなスポーツ漫画」として挙げる人が多い名作として知られています。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  2. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  3. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  6. 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  7. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  8. 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  9. とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」
  10. 本当に同じ物件なの!? 築54年のアパートを魔改造→“まさかの姿”に激変 「カッコよい!」「普通に住みたい」