ニュース

横断歩道がフライドポテトに変身!? マクドナルドに誘導されるマレーシアの道路がグリム童話っぽい(1/2 ページ)

横断歩道でマックフライを表現。

advertisement

 マレーシア都市部にある横断歩道の模様が、白色ではなく黄色に!? マレーシア・マクドナルドによる、横断歩道をフライドポテト化した取り組みが面白くてかわいらしいです。

 横断歩道がポテトフライ柄に(以下、写真はマクドナルドのFacebookページより)

 マレーシアの都心に出現した赤い下地に黄色いマクドナルドのロゴ。少し離れた位置から見ると、フライドポテトのケースだと分かります。ポテトケースの先にはスティック状の黄色い線が並べられていて、お皿に盛り付けたフライドポテトのようです。

 フライドポテト化した横断歩道があるのは、クアラルンプールのゴールデントライアングルと呼ばれる場所。海外メディアによると、都市部の交通に関わる場所とあってか、コンセプト立案から認可を受けて実現するまで7カ月ほどかかったといいます。マレーシアのマクドナルドは40周年を迎え、これに合わせて展開されたプロモーションです。

advertisement

 ポテトケースの上で信号待ちをして、視線を上げるとマクドナルドの店舗が建っていることに気付きます。フライドポテトをたどって歩いていくとお店にたどり着くアイデアは、グリム童話「ヘンゼルとグレーテル」が目印に残したパンくずのよう。遊び心のある屋外広告なので、見ているだけで楽しい気持ちになれそうです。

印象に残るポテトのカラー
ポテトの先にはマクドナルドの店舗が

 

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  2. 「ご覧の通り、ひどい有様です」 ハードオフに1080円で売っていた“信じがたい状態の商品”に「どうして……」
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 夫に「人を呼べる家にして」と言われ傷ついた妻、片付けのプロに頼み2日後…… 感動の変貌に「泣けました」「プロすごい」
  5. 「これはヤバい」 ハードオフに6万6000円で売っていた“まさかの楽器”に仰天 「安すぎない?!」「家に欲しい」
  6. 大量捕獲! 潮干狩り中、水たまりに手をつっこむとまさかの展開が…… 思わぬ生き物たちの姿に「潮干狩りの固定観念が崩れた」
  7. 1歳娘、パパの“高い高い”にハマる→謎ポーズの「もう1回!」が爆笑の290万再生 「想像してたやつじゃなかった笑」「“無慈悲な太陽”で草」
  8. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  9. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  10. 地味な布を使って洋服を作ったら…… “昭和の服”に大化けした完成形に「凄いわ!」「ミラクル起きたよ!!」