ニュース

寝かしつけに悩む新米ママを救った、4人を育てた姉のアドバイス 赤ちゃんの気持ちに注目した“考え方を変える一言”がすてき(1/2 ページ)

ナイスな発想の転換。

advertisement

 赤ちゃんの寝かしつけに悩む新米ママが、4人の子育て経験がある姉からもらった言葉をTwitterで紹介し、4万8000件を超える「いいね」が集まるなど話題になっています。新米ママの心を軽くした、お姉さんのあたたかい言葉とは?

子育て
悩む人も多い子どもの寝かしつけ

寝かしつけに悩む新米ママの気持ちを軽くした姉の言葉

赤ちゃんは、「なんか眠いけど体力はまだあるから不思議な感覚」で泣いてるってどっかの誰かが言ってたよ。だからさ「眠いなら寝なよ」っていう気持ちや見方を「寝るために頑張って体力消耗してるなぁ」に変えてごらん。そしたら「かわいなぁ」とか「がんばれ!」に気持ちが変わるよ。(nicoさんのツイートより)

 このツイートを投稿したのは、生後3カ月の赤ちゃんを育てるnico(@24w_nico)さん。nicoさんが、4人の子育てを経験しているお姉さんに「赤ちゃんのギャン泣きがしんどい」と弱音を吐いたところ、お姉さんから視点を変えるアドバイスが。nicoさんは「なるほど」と心が軽くなったといいます。

 nicoさんのお姉さんによると、赤ちゃんは寝かしつけのときに「なんか眠いけどまだ体力があるから不思議な感覚」で泣いているのだとか。大人は「眠いなら寝なよ」と思ってしまいがちですが、「寝るために頑張って体力消耗してるなぁ」と考えると腑に落ちますね。見方を変えることで、「かわいいなあ」「がんばれ!」と思えそうです。

advertisement

 このアドバイスをもらったnicoさんは、気持ちに大きな変化があったとのこと。それまでは、赤ちゃんがぐずっていると「抱っこしてるじゃんか!」とモヤモヤしていましたが、「がんばれがんばれ~」と穏やかに受け止められるようになったといいます。また、寝落ちした赤ちゃんを見て、いつもは「やっと寝た……」と思っていたのが、この日は愛おしさが勝ったのだとか。

 「捉え方ひとつでこんなに心が軽くなるなんて不思議だよね」というnicoさん。「もちろん都合よく今日みたいに思えない日もあるだろうけど、でも一個の逃げ道が見つかった気がして、わたしは救われた気分になったよー」とつづっています。

 この投稿を見た人からは「3人育てた私もなるほどだったよ!赤ちゃんいる人みんなに見て欲しいです」「義務教育で教えて欲しいレベル」「すごくいいお話。息子が赤ちゃんの時に聞きたかった」などの声が。

 毎日必死で育児に奮闘していると、ぐずる赤ちゃんにイライラしてしまうことも。寝かしつけがしんどいと感じる時にnicoさんのお姉さんの言葉を覚えておくと、心が軽くなれるかもしれません。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 芸能界引退した「ショムニ」主演の江角マキコ、58歳の近影にネット衝撃「エグすぎた」 突然顔出しした娘とのやりとりも話題に
  2. 瀬戸内海で漁をしていたら突然異変が…… 揚がってきた“取ってはいけない生物”に衝撃 「初めて見ました」と70万再生
  3. 希少性ガンで闘病中だったアイドル、死去 「言葉も発せないほどの痛み」母親が闘病生活を明かす
  4. 和菓子屋で、バイトの子に難題“はさみ菊”を切らせてみたら……「将来有望」と大反響 その後どうなった?現在を聞いた
  5. 女性「髪が邪魔なので切りたい」→スッキリさせると…… 「えぇぇぇぇぇ!?」別人級の大変身に仰天「何だか細く見えます」
  6. 「17歳ってまじ?」老けて見られる長髪青年を理容師がカットすると…… 「彼の人生を救ったね」「パーフェクトだよ!」【海外】
  7. 釣れたアオリイカを2カ月飼ってみると…… 同じイカとは思えぬ変化に「魚より賢くてかわいい」「なんて凄い映像」
  8. 長期滞在していた客が帰った部屋に入ったら…… オーナーが涙した“まさかの光景”が200万表示「うわ〜!」「懐かしい」
  9. 温かそうだけど…… 呉服屋さんが教える「マフラーの巻き方」になぜか既視感 「あの巻き方ってこうやってたの!?」
  10. 「助けて。息子がこれで幼稚園に行くってきかない」→まさかのアイテムに母困惑 「行かせましょう!」「控えめに言って最高」と反響