ニュース

キター!! “Kawasaki”の電動3輪ビークル「ノスリス」ついに製品化決定 2023年春発売へ(1/2 ページ)

クラファンで即完売したあの「カワサキ」の電動車だー。

advertisement

 カワサキモータースジャパンは5月18日、電動3輪ビークル「noslisu(ノスリス)」の製品化を決定し、2023年春に発売すると発表しました。

カワサキの電動3輪ビークル「noslisu(ノスリス)」
製品化が決まったカワサキの電動3輪ビークル「noslisu(ノスリス)」
カワサキの電動3輪ビークル「noslisu(ノスリス)」 ラインアップは「電動アシスト自転車仕様」と、モーター駆動のみでも走る「フル電動仕様(要普通自動車免許)」 noslisu「電動アシスト自転車仕様」 noslisu「フル電動仕様」 カワサキ 電動自転車 電動バイク noslisuの主な仕様 noslisuのラインアップ特徴

 noslisuは、2021年5月にクラウドファンディングで発表し限定数を販売した、バイクの「カワサキ」による電動ビークルです(関連記事)。川崎重工でNinjaシリーズなどの設計を手掛けたエンジニアを中心とするチームが社内公募制度を利用し、「安全・快適・気軽な移動体験を全ての人へ」の思いで開発。“自転車”スタイルながら前2輪、後ろ1輪で構成する独特の3輪機構を備えます。

 クラウドファンディングで実証実験として試験販売した計100台は即日完売。展示会、試乗会などの実施とともに幅広い社会的ニーズがあると判断したことで今回、事業化・製品化が決まりました。「カワサキプラザ」などカワサキモータースジャパンの販売・サービス網を活用して販売する計画です。

advertisement

 noslisuの特徴は、しゃれた車体デザインと3輪機構による安定+爽快を両立する走行性能。前2輪と大型のカゴでかなり大掛かりな荷物まで積載できます。車体を傾けると前2輪もリンクして傾くリーン機構により一般的な自転車、2輪車と同じ爽快な運転特性を確保しつつ、3輪で荒れた路面や強風時などでも安定して走れる性能を持ちます。スタンドなしで「自立」もできます。


ラインアップは、運転免許なしに自転車として乗れる「電動アシスト自転車仕様」(写真)と、モーター駆動のみでも走る「フル電動仕様(要普通自動車免許)」の2モデル

 ラインアップは、運転免許なしに自転車として乗れる「電動アシスト自転車仕様」と、モーター駆動のみでも走る「フル電動仕様(要普通自動車免許)」の2モデルです。

 電動アシスト自転車仕様の車両区分は軽車両(駆動補助機付自転車)。一方のフル電動仕様は手元のアクセルレバー操作で電動のみで走行可能。道路運送車両法上の車両区分は「第一種原動機付自転車」で、道路交通法上の区分はミニカー(青色ナンバー)登録の「普通自動車」扱いです。

 正式名称、車両仕様、発売時期、販売方法の詳細は後日確定次第告知するとしています。


運転免許不要、電動アシスト自転車として乗れる「電動アシスト自転車仕様」

要普通自動車免許、ミニカー登録となる「フル電動仕様」

noslisu運転時の様子

 参考までに、以前クラウドファンディングで販売した車両は、電動アシスト自転車仕様がアシスト航続距離約50キロ(充電約5時間)、重量約28キロで27万円。フル電動仕様は最高速度時速40キロ、航続距離約65キロ(充電約7時間)、重量約31キロ、価格は32万円でした。

advertisement

 電動アシスト自転車で「PAS」シリーズ、電動スクーターもラインアップし、同じ3輪小型モビリティの開発も進めている(関連記事)ヤマハ発動機、商用バイクの代替に据えて原付バイククラス電動車の開発を加速させているホンダ。そんな街中利用・ラストワンマイル程度の移動を担う自転車以上原付バイク・軽自動車未満の小型モビリティ・電動自転車にいよいよカワサキも参入するとなると、そして「車両設計は安心できそう。この車両ならば、こんな風に活用できそうだ」と想像するとやはりワクワクしますね。

 気になるのは「電欠問題対策」と「お値段」。規模や主目的は違いますが、国内バイクメーカー4社(ホンダ、ヤマハ、スズキ、カワサキ)が締結した電動車用の交換式バッテリーを共通化する取り組み「電動二輪車用交換式バッテリーコンソーシアム」(関連記事)の有効活用などにも期待したいところです。


(参考)noslisuの主な仕様(2021年5月クラウドファンディング時のもの)

(参考)noslisuの電動アシスト仕様、フル電動仕様の違い(2021年5月クラウドファンディング時のもの)


おすすめ記事

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “きれいな少年”が大人になったら→「なんでそうなったw」姿に驚がく 「イケメンの無駄遣い」「どっちも好きです!笑」
  2. ママが反抗期の娘に作った“おふざけ弁当”がギミックてんこ盛りの怪作で爆笑 娘「教室全員が見に来た」
  3. 不要になったペットボトルに種をまき、3カ月育てたら…… 驚きの成果に「すごっ!」「素晴らしいアイディア」
  4. 「絶対犯人チップデールやん」 ディズニーのドアストッパーを買ったら→思わず“二度見”な形に「これほしいwww」と480万表示
  5. 「悲しみに暮れてる」 サイゼリヤがメニュー改定→“定番商品”消滅にショック広がる 「大好きだったのに」
  6. 最初に軽く結ぶだけで…… 2000万再生された“マフラーの巻き方”に反響「これは使える」「素晴らしいアイデア」【海外】
  7. 職場で21歳上の女性上司に“一目ぼれ”→猛アタックして交際&年齢差を乗り越え結婚 夫妻が波乱語る
  8. “気性が荒いので飼うな“と言われたトカゲを、初心者がお迎えして3年後…… 信じられない現在の姿に「すごーい!」
  9. 咳き込んでいたら、愛犬が寄ってきて…… ぽとりと置いたぬいぐるみに「なんて優しい子」と大反響 1年後の現在、飼い主に話を聞いた
  10. 京大法学部の中庭で発見された“まさかの落とし物”が170万表示 京大生のユーモア全開で「めっちゃ笑った」