読む人の“世界を変えてくれる存在”であれば―― DUSTCELLが小説『クロスの行方』& 『独白シネマ』に込めた切実な祈り(2/3 ページ)
「小説は日常に非日常を差し込んでくれる存在」。
リスナーが「いい方向へ向かう曲を作りたい」
―― もしお2人が自分たちの楽曲にまつわる小説を書くとしたら、どの楽曲をどのように書いてみたいと思いますか?
EMA 難しい……(笑)。自分が作詞した曲だったら書きやすいなとは思うんですけど、Misumiさんが作った曲だとやっぱりMVと歌詞から模索していく感じですかね。
Misumi さっきの話ともつながるんだけど、小説にするのって自由すぎて自分ではできない!
EMA そもそも難しいよね(笑)。
Misumi あらためて小説書く人ってすごいな……という。
―― ジャンルだったらどうですか?
EMA 僕はやっぱり青春サスペンスやホラーが好きなので、湊かなえさんみたいな展開が面白いタイプの物語ですね。「この話ってどう転ぶの?」みたいな、先が読めないものを書けたら書きたい(笑)。
―― Misumiさんはいかがでしょう?
Misumi SFが結構好きなので書いてみたいです。自分たちの楽曲とは関係ないんですけど。
今の世の中ってある種SFに近くなってるというか、あり得なかったことが起きている時代だと思ってて。今の時代だからこそのSFを書けたら書きたいですね。
―― EMAさんのお話を聞いて気付きましたが、「先が読めない」というのは、DUSTCELLの曲にも通じるものがありますね。
EMA 確かに。転調が僕らの音楽の大きな特徴でもあるので。共通する部分はありますね。
―― そうした点も何だか面白いですね。小説化にあたって「曲の解釈が深まる」「世界観を深くまでたどれる」などといった声もネット上で聞かれました。こうしたファンの声に加えて、新しいコンテンツも日々生み出されていますが、こうしたものがお2人の創作に影響したことはありますか?
Misumi 自分の周囲にあるものから、曲が生まれてきたことはあります。人と関わる、映画を見る、それこそ小説を読むとか。
自分の外側にあるものと関わりを持った瞬間に言葉が結構浮かんできたり、新しい作品が生まれてきたりしますね。だから、いろいろなものをインプットしようとはしてます。
EMA 自分の場合は、何かネガティブなことがあったときにグッと気持ちが入るというか、「作品に昇華してしまおう」という思いが湧いてきて。そんな暗い部分もよい方向に変えられるのが音楽のありがたいところだなって。
Misumi 今の質問とは少し違うんですけど。「自分たちの曲を聞いた人がどう受け止めるんだろう?」っていうのは最近すごく考えるようになりました。
EMA うんうん。
Misumi さっきもお話ししたんですけど、「それでも生きていく」という言葉を本当に大事にしてて。聞いてくれる人には一番伝えたいことだったりするんです。
だから、「闇の中の光」というか、自分たちの曲が相手にとってプラスに働いてほしい。誰かが命を絶ってしまったりとか、悪い方に行ってしまったりするのではなく、いい方向へ向かうような曲を作りたいということは最近本当によく考えています。
小説と音楽が手を取り合う未来は「すごくいい流れ」
―― 貴重なお話ありがとうございます。お2人と同じ「KAMITSUBAKI STUDIO」に所属するカンザキイオリさんも自身の曲「あの夏が飽和する。」を小説化されています。DUSTCELLやカンザキさんの例に限らず、音楽と小説が接近する傾向が他でもよくみられますが、どのように捉えていますか?
EMA すごくいい流れというか、面白いなって思います。楽曲の解釈を増やす、音楽をいろいろな視点からより深く楽しむための入り口として、小説はとても分かりやすいし、イメージがつかみやすいなと。
Misumi 小説って基本的には目で文字を追っていく性質のものですよね。音楽と接近することによって、目だけでなく耳でも楽しめるようになるというか。
逆に音楽は、かなりな制限の中で作っていかなければいけないので、小説と手を組むことによって、より詳細に物語の世界を描けるようになる。お互いになかったものを補い合う感じですね。
EMA 相性がいいなと思います。
Misumi 小説から映画やアニメへと展開していくのも本当に面白いなと。
―― お2人とも楽曲の世界がさらに広がるって意味で、前向きに捉えているということですね。
Misumi そうです。広がっていく心地良さがありますね。
―― なるほど。『独白シネマ』の刊行後、8月末にはDUSTCELL初となるミニアルバム「Hypnotize」のリリース、11月にはTOKYO DOME CITY HALLでのワンマンライブも予定されています。小説プロジェクトが今後の活動に与えた影響はありましたか?
Misumi 今まで小説になることを前提に曲を書いたことってまだ1度もないんですよ。なので、そうした意識を持って曲作りに臨んだら、なんかまた新しいものができるんじゃないか、と思っていたりします。
EMA 僕も全く同じ考えですね。
―― つまりお2人にとって、創作の上で取れる選択肢がいっそう広がった、ってことですね?
EMA、Misumi そうです。
―― 過去のインタビューでは、「過去を捨てたい」「常に変わり続けたい」というお話もされていました。小説プロジェクトもまた「変化」のひとつですが、今後新たに挑戦したいことは?
Misumi 僕らのMVって多くがアニメーションを使っているんですけど、映像にはそれぞれキャラクターがいて、そのキャラクターたちが動き出し物語が展開する楽しさを今回すごく感じました。映画や短編アニメーション化などいろいろな物語の発展を今後何かまたできれば面白いなと思います。
EMA 今後の話でいうとアニメの主題歌をやりたいです。アニメと音楽ってつかず離れずのもの。作品に寄り添う音楽ってなじみやすいし、好きなアニメとかちょっと関わってみたいなっていう思いがありますね。
Misumi 自分にとって小説って、日常に非日常を差し込んでくれる存在で、読んだ後ってやっぱり少し世界の捉え方が変わる感じがあって。
なので、僕たちが今回関わった小説が、読んでくれた人にとって、何か良い変化を与えたり、世界を変えてくれる存在であればと思っています。
書籍情報
・『クロスの行方』
著者:中村紬
刊行日:2022年7月22日(金)
価格:1397円
・『独白シネマ』
著者:中絲悠
刊行日:2022年8月26日(金)
価格:1397円
リリース情報
1st Mini Album「Hypnotize」(KAMITSUBAKI RECORD)
リリース日:2022年8月31日(水)
詳細はこちら
ライブ情報
【DUSTCELL LIVE 2022「PREPARATION」】
開催日:2022年11月17日(木)
開催場所:TOKYO DOME CITY HALL
詳細はこちら
プレゼントキャンペーンのお知らせ(※応募は終了しています)
ねとらぼエンタの公式Twitterをフォローし、本記事を告知するツイートをRTしてくださった方の中から抽選で2名に「DUSTCELL」の直筆サイン入り『クロスの行方』をプレゼントするキャンペーンを実施します。リプライでの感想もお待ちしています!
Twitterキャンペーン応募方法
(1)ねとらぼエンタ公式Twitterアカウント(@itm_nlabenta)をフォロー
(2)本記事の告知ツイートをRTで応募完了
注意事項
- 締切期限は8月15日正午
- 当選者には編集部よりDMにてご連絡いたします。DMが開放されていない場合には当選無効となりますのでご注意ください
- いただいた個人情報はプレゼントの発送のみに使用し、送付後は速やかに処分します
- ご応募完了時点で、アイティメディアのプライバシーポリシーへご同意いただいたものと致します。応募前に必ずご確認ください。
関連記事
花譜&「DUSTCELL」EMA、「映画大好きポンポさん」挿入歌に参戦 カンザキイオリ書き下ろし
花譜さんの楽曲「例えば」を一部収録した本予告が解禁。活動3周年の花譜、コラボプロジェクトの新パートナーは“可不”! 新曲「流線形メーデー」は「邪神ちゃんドロップキックX」EDへ
どんな曲になるんだろう……。「映画大好きポンポさん」、KAMITSUBAKIの新鋭シンガー&カンザキイオリが主題歌 花譜と「DUSTCELL」EMAの挿入歌も配信決定
KAMITSUBAKIの勢い止まらないな!ボカロP・じんによる「カゲロウプロジェクト」が10周年 “チルレコ”リブート公開に元少年少女たちのエモさが爆発
キターーー!!!!ウォルピスカーターが初著書『自分の声をチカラにする』 “高音出したい系男子”が歌い続けるためのポリシーとは
「歌うことに関して他では感じられないくらいの喜びや楽しみを見つけてしまって」
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.