ニュース

北大阪急行「延伸開業時期」決定! どこまでできているの? 地下20メートルの新駅「箕面船場阪大前駅」じっくり見てきました(3/4 ページ)

禁断の「通電前のサードレール」も触っちゃいました。

advertisement

【禁断……!】通電したらもうできない 北大阪急行線のレールに「触れて」みた

 ホームの北端まできました。その先の箕面萱野駅方面は、地上から開削し、中にトンネルを入れて埋め戻す「開削トンネル工法」で作られました。トンネルも四角い箱型になります。深度約20メートルの箕面船場阪大前駅から、線路はグッと上って地上へ出て高架となります。延伸部の線路延長約2.5キロのうち高架区間は約0.8キロ。終点の箕面萱野駅は高架駅です。


箕面萱野駅方面は開削トンネル工法にて。トンネルも四角くなって地上へ出る

高架駅である箕面萱野駅の完成イメージ(画像:北大阪急行電鉄)

線路わきに点々と置かれていた三角コーンがちょっとシュール

ライトアップされ……まるで何かを訴える現代アートのようだった

 北大阪急行電鉄南北線は第三軌条方式。第三軌条(サードレール)という電気を流すレールをもう1本置き、電車はそこから集電靴(しゅうでんか)で集電して走ります。車両のパンタグラフと天井への架線設置がない分、トンネルを小さくでき、建設費を抑えられるメリットがあります。構造もシンプルで断線の心配なども低減できることから、日本の地下鉄の多くで採用されています。


(参考)第三軌条方式を採用する日本の地下鉄路線(出典:日本地下鉄協会Webサイト

集電のための3本目のレールも既に敷設済み

サードレール(右端)は走行用の線路より少し高い位置にあるんですね。工事中でまだ電気は通っていません。「通電」したら確実に、私たち部外者の立ち入りは許可されないことでしょう

 お! カバーを“取り付け中”のサードレールもありました。サードレールには直流600~750Vの高電圧が流れます。天井高くにある架線方式と違い、メンテナンス時や、誤って線路に落下したときなどに触れてしまわないようカバーも付けられます。

advertisement

カバー“取り付け中”のサードレールの様子

「まだ電気は流れていないので、線路を触っても大丈夫ですよ」とのことなので、走行用レールに触ってみた。ひゃー。開通したらもうできない

 北大阪急行電鉄 南北線延伸線は2023年末(2024年3月まで)の開業が決定(詳細開業日は後日告知)。北大阪急行電鉄南北線と大阪メトロ御堂筋線内を運行する北大阪急行9000形「POLESTAR II(関連記事)を新たに3編成増備予定とのことです。開業……今から楽しみですね。


箕面萱野駅東側のイメージ図。緑も多い場所。奥には大型の商業施設もある(画像:箕面市)

フォトギャラリー


おすすめ記事

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 刺しゅう糸を20時間編んで、完成したのは…… ふんわり繊細な“芸術品”へ「ときめきやばい」「美しすぎる!」
  2. 「理解できない」 大谷翔平と真美子さんの“スキンシップ”に海外驚き 「文化は100%違う」「伝説だわ」【大谷翔平激動の2024年 現地では「プレー以外のふるまい」も話題に】
  3. 友達が描いた“すっぴんで麺啜ってる私の油絵"が1000万表示 普段とのギャップに「全力の悪意と全力の愛情を感じる」
  4. 後輩が入手した50円玉→よく見ると…… “衝撃価値”の不良品硬貨が1000万表示 「コインショップへ持っていけ!」
  5. 毛糸6色を使って、編んでいくと…… 初心者でも超簡単にできる“おしゃれアイテム”が「とっても可愛い」「どっぷりハマってしまいました」
  6. 「これは家宝級」 リサイクルショップで買った3000円家具→“まさかの企業”が作っていた「幻の品」で大仰天
  7. 「人のような寝方……」 “猫とは思えぬ姿”で和室に寝っ転がる姿が377万表示の人気 「見ろのヴィーナス」
  8. ザリガニが約3000匹いた池の水を、全部抜いてみたら…… 思わず腰が抜ける興味深い結果に「本当にすごい」「見ていて爽快」
  9. 余りがちなクリアファイルをリメイクしたら…… 暮らしや旅先で必ず役に立つアイテムに大変身「目からウロコ」「使いやすそう!」
  10. 50万円で買った“築50年の家”→4年かけてリフォームすると…… “驚きの費用総額”に「意外です!」