ニュース

「一線を越えてしまった」 妊娠中のスーパーモデル妻裏切り大炎上の“マルーン5”アダム・レヴィーン、告発内容を認める(1/2 ページ)

浮気は否定。

advertisement

 米バンド「マルーン5」のフロントマン、アダム・レヴィーンが9月21日にInstagramストーリーズを更新。前日にTikTok上で不倫が告発された事を受け、一部を否定しながらも「一線を越えた」ことを認める声明を投稿しています。なお、現時点でアダムの妻でモデルのベハティ・プリンスルーは特にコメントしていません。


アダム・レヴィーンの投稿した声明(画像はアダム・レヴィーン公式Instagramから)

 アダムは声明で「判断力を失っていた」とTikTok上でさらされた不適切なDMは、告発通りに自身が送ったものと示唆。前日、サマー・ストローと名乗るインフルエンサーの女性は、アダムから届いたという「ねぇ、真面目に質問。また子どもが生まれるんだけど、もし男だったらサマーって名前にしていいかな? ガチで」というDMを公開していました。

 一方で“1年ほど交際していた”という部分を指してか、「浮気はしていない」ともコメント。しかし妻ベハティ・が第3子妊娠中の出来事だけに「取り返しのつかない時期に一線を越えてしまった」と自身の非を認めています。「妻と家族こそが全てで、それを脅かす行為に及んだことは人生最大の失敗」「二度としない。責任は取る」としつつ、「自分たちが一緒になって乗り越えていく」と夫婦関係は継続していくことを示しました。

advertisement

アダムが送ってきたというDM(画像は過去の記事から)

 アダムは2014年にベハティと結婚。これまで2人の子宝に恵まれ、第3子の妊娠が9月になって報じられた矢先の告発でした。直後からアダムのInstagram最新投稿は炎上状態に陥り、「クソ浮気男。スーパーモデルを妻にしておいて」「おまえはベハティにふさわしくない」といった批判的なコメントが並ぶことに。同じくTwitterでもアダムを責めるツイートが多数投稿されていました。


アダムと妻のベハティ(画像はアダム・レヴィーン公式Instagramから)

 一方で告発主であるサマーを「売名行為のフェイク」と批判するコメントも見られましたが、本人は否定。相談した友人がメディアに売ろうとしたため先んじて公開に至ったとしています。また、アダムの声明公表後には一言「誰かあの男に辞書を」とInstagramストーリーズに投稿し、別で投稿したTikTok動画では「ベハティと、彼女の子どもたちに申し訳ない」と謝罪していました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング