ニュース
警察のシンボル「日章」も 日本のものづくりの現場の見学動画がTwitterで話題に 福井県の陶磁工房で撮影(1/2 ページ)
鉄製だと思ってた。
advertisement
日本の伝統工芸の1つ「陶磁」を専門にしている職人の工房を見学する映像が、Twitterで話題になっています。
話題になっているのは金谷 勉(@cementblue)さんが投稿したものです。「皆さん一度は見たことがあるアレ」と添えられた映像には、福井県にある工房で作業に没頭する1人の職人の姿が映し出されています。陶磁工芸家が作品を作っている風景を撮影しているのですが、金谷さんがカメラを構えたまま振り向くと、そこには「桜の代紋」とも呼ばれる「日章」の姿が!
日章は警察署や交番といった警察施設の入り口、警察官が運転するパトカーの前部などに設置されている警察のシンボルマークです。
advertisement
福井県といえば眼鏡で有名な鯖江市など、ものづくりが盛んな地域ですが、警察の日章も7割以上が県内の工房で作られているそうです。動画に映された日章はサンプルと見られますが、金谷さんによると「裏面の構造や釉薬(ゆうやく)などの技術は陶磁だから半永久的に保つ」そうです。
Twitterでは「陶磁器なんだ!」「金属じゃなかったのか」「焼き物だったの!?」と、金属製だと思っていた人が多かったようで、陶磁器であるという事実に驚いたという反応が寄せられていました。
動画を投稿した金谷さんは「おうちで工場見学」と題して、日本の職人と各地の伝統工芸の現場を紹介する動画シリーズを手掛けており、TwitterやYouTubeなどで配信しています。
画像提供:金谷 勉(@cementblue)さん
関連記事
和室に鎮座する180SX……!? 大切なクルマを守るため家の中へ 発想の斜め上をいく解決法に「究極の防犯対策」「台風対策バッチリ」
発想もすごいけど、行動力もすごい。頭に響くフレーズ……! クルマの余分なパーツを使った一発ネタ「週刊インプレッサを作る」がTwitterで話題に 「創刊号は290円」「7年くらいかかりそう」
まさかの1/1スケール!?お絵かきAIに「霊柩車」を教育、ついでに嘘を吹き込む →デスロードを走るすごいオゴソカタクシーが爆誕
「モンスタートラックをベースにしてる」とか吹き込んだ結果がコレだよ!ご先祖さまもびっくり! ホンダがガチで作った精霊馬がすごい シビックとスーパーカブを再現
行きも帰りも楽しそうです。「なんも考えてないやつ」「優しいおっちゃん」 クルマを運転していると体験する「あるある」を再現したミニカー・ジオラマがおもしろい
こういう光景、よく見るわー。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.