ニュース

橋本崇載八段、日本将棋連盟からの退会を報告 「やっと棋士の呪縛から逃れられた」「皆さまあざまーす!」(1/2 ページ)

長い間人気棋士として活躍した橋本八段。

advertisement

 元将棋棋士で“ハッシー”の愛称で親しまれた橋本崇載さんが11月2日にTwitterを更新。日本将棋連盟から退会したことを報告しました。

 1日に「僕は今日付け退会の届けを提出しているのですが 案の定相手にもされませんでした」と明かしていた橋本八段。同日、日本将棋連盟は橋本八段の退会届が常務会で受理したことを報告。これを受け、橋本八段は2日に「イエエエエエエイ! やっと棋士の呪縛から逃れられた」「皆さまあざまーす!」とテンション高くツイート。「将棋連盟からは何の連絡もなかったけど まぁいいや」とも明かしています。


橋本崇載さん(画像はYouTubeから)

 ファンからは「退会おめでとうございます」「望んでいたのならひとまずおめでとうございます」「ひとまず安心ですね」と祝福する声とともに、「こんなに嬉しそうにしてる人初めて見ました」と橋本八段の喜びように驚く声も寄せられています。

advertisement

 橋本八段は2001年、18歳でプロ棋士デビュー。2020年10月から2021年3月までは一身上の都合により公式戦を休場しており、2021年4月2日付で引退届を提出し受理されていました。なお、Twitterでは家庭内トラブルが引退するに至った一因だとしており、2022年8月にはYouTube「TAKANORI」チャンネルで2022年に入ってから離婚が成立したことや、離婚トラブルからうつ病だと診断されたこと、担当医から休職するよう提案されたことなどを明かしていました。


8月に投稿されたYouTubeでの橋本八段(画像はYouTubeから)

 なお、引退後もTwitter上では棋士の目線で将棋に関してたびたび発言しており、10月28日には将棋棋士の佐藤天彦さんが対戦中にマスク不着用で反則負けとなった件に関して「こんな凄まじい規定があるとは知らなかった 個人的にはあり得ないと思う」と持論を述べていました。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「腹筋捩じ切れましたwww」 夫が塗った“ピカチュウの絵”が……? 大爆笑の違和感に「うちの子も同じ事してたw」 投稿者に話を聞いた
  2. 「女の子みたいな顔だね」と言われ続けた男の子、20歳になったら→「神がかってる」姿に驚がく 「人体の不思議」「オーラが凄い」
  3. カルディ全店で販売の生ハムから「サルモネラ属菌」検出…… 「心よりお詫び」7万個自主回収
  4. 中学生がスーパーで買った食材を17日間温め続けたら…… 4200万表示の“衝撃の結果”に「うわぁぁぁぁぁぁ」「すんげぇ!!」
  5. 川の水面に発生した“謎の渦”→水中に潜ってみると…… 目の前に広がった“神秘的な光景”が4600万再生 「美しいけど恐ろしい…」
  6. マクドナルド、次回ハッピーセットコラボに「待ってました!」 人気作の登場に混乱の懸念も「すぐ売り切れそう」「初週ヤバいぞ」
  7. 苔で緑一色だった壁→洗浄機できれいにしたら…… 姿を現した“本当の色”に 「鳥肌たった」「信じられないほど満足」【海外】
  8. 使わなくなったカラーボックス→“ずぼらシンママ”が簡単DIYしたら…… 天才的な仕上がりに「かしこーい!!」「これ作ってみよう」
  9. セールで6万5000円だった憧れの古代魚を、17年育てたら……“黄金の龍”に化けた鳥肌ものの姿に「生きた化石」「すげえかっこいい」
  10. フジテレビが「サザエさん」めぐる「誤解を招く投稿」をお詫び…… 「まさかの謝罪」「難しい所」とさまざまな声