ニュース

Twitterで大規模な人員削減 マスク氏「選択肢はない」「投稿監視は変わっていない」(1/2 ページ)

advertisement

 Twitterを買収したイーロン・マスク氏が、人員削減を開始しました。従業員の50%という大幅な人員削減について、同氏は「選択肢はない」と述べています。


イーロン・マスク氏のTwitterアカウント。場所は「地獄」、プロフィールは「Twitter苦情ホットライン担当」になっている

 マスク氏は自身のTwitterで11月5日、人員削減について「1日に400万ドル以上の赤字が出ているときに、残念ながら選択肢はない」とコメント。退職者は3カ月分の離職手当を提供しており、これは法律で定められている額より50%多いと述べています。

 急激な人員減により、不適切な投稿の監視への影響を懸念する声もありますが、マスク氏は「Twitterの投稿監視への注力は全く変わっていない」とし、安全担当責任者ヨエル・ロス氏の説明を紹介。ロス氏は「われわれは昨日(4日)、才能ある友人と同僚に別れを告げたが、中核となる監視機能は変わらない」と説明しています。ロス氏によると、信頼・安全部門のスタッフは約15%削減され、前線の監視スタッフへの影響は最小限とのこと。

advertisement
ロス氏の説明
日々の監視・対応ツイートの数

 なおロス氏は、11月8日(米国時間)の米中間選挙を控えていることから、選挙関連の有害情報への対処を最優先にしており、パスワード紛失への対応や、一部のアカウント停止への異議申し立てなど、短期的に幾つかの業務の優先度を下げなければならないと述べています。

 この大規模人員削減に関して、既に元従業員が集団訴訟を起こしたと報じられています。米国の労働者調整及び再訓練予告法では、大規模な人員削減は60日前に従業員に通告しなければならないとされており、原告はTwitterに法律に従うよう求めているとのこと。

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 【今日の計算】「1+2−3+4」を計算せよ
  2. 沖縄の川で異常繁殖した外来種の捕獲作戦を決行 大量の外来種と意外な魚の存在に「大きさにびっくり」「日本は大丈夫か!?」と150万再生
  3. “高2女子”がメンズカットしたら…… 驚きの大変身に「似合いすぎ」「なんやねんこの完璧さ」と反響
  4. 有名ハリウッド俳優の“天使過ぎる”美形息子の現在が話題 『GANTZ』作者「立派な女性に成長していて……」
  5. 光上せあら、子の“公園水道遊び”が「迷惑行為」と批判も…… 語気荒げ猛反論「子供は国で育てる!」「これが日本に必要な姿なんだよ!」
  6. 見た目がヤバい“謎の幼虫”をタイムラプスで3週間観察したら…… 目を疑う変貌に「意外すぎる」「感動しました」
  7. 日本人ならなぜかスラスラ読めてしまう字が“300万再生超え” 「輪ゴム」みたいなのに「カメラが引いたら一気に分かる」と感動の声
  8. 本当に同じ物件なの!? 築54年のアパートを魔改造→“まさかの姿”に激変 「カッコよい!」「普通に住みたい」
  9. とにかく明るい安村、今度はアメリカで大ウケ オーディション番組で喝采を浴びる「この男を好きにならずにいられない」
  10. 絶対目立つな! 浜崎あゆみ、“超高級外車”で子どもの授業参観へ ブランドで固めた強オーラに「お母さん可愛すぎ」「大パニック起きます」