ニュース

表紙が電子回路の豪華なメモ帳が登場 箔押し加工で基板を表現したA3サイズのドットパッド(1/2 ページ)

A3サイズほぼ全面が箔押し加工。

advertisement

 高品質メモ帳として知られるロディアから、基板を彷彿させる表紙デザインのメモ帳「ロディアの電子回路」が数量限定品として登場。A3サイズに3つの図版を丁寧に重ね合わせて箔押しした豪華な仕上がりです。

表紙が電子回路の豪華なメモ帳「ロディアの電子回路」 箔押し加工で基板を表現したA3サイズのドットパッド 箔押しで基板を表現した「ロディアの電子回路」

 「ロディアの電子回路」は、ロディア限定版としてコスモテック(@cosmotech_no1)公式Twitterアカウントが公開しました。クオバディス・ジャパン(@QuoVadisJapan)との共同で販売します。

 鮮やかなグリーンをベースに金色や銀色で、電子回路らしさを表現しています。箔押しを重ね合わせることで基板を表現する技術力の高さに、驚かずにはいられません。

advertisement

 箔押し加工には図版を使いますが、図版の面積が大きくなるほど、加工時に圧力が分散されてしまいます。均等に箔を定着させるには、箔押し機の稼働と調整を慎重にしなくてはいけません。さらに図版は3枚あるため、箔押しの工程を3回繰り返す必要があります。

図版を3回も重ねて箔押し加工する
A3サイズと大きな図版のため、箔を均等にきれいに定着させることはかなりの難易度

 電子回路風の見た目は、アートディレクターでデザイナーの小玉文さんによるマスキングテープ「ナスカの電子回路」を源流としています。基盤とナスカの地上絵を合体した箔押し加工したデザインです。2015年にコスモテックが販売して話題となりました(関連記事)。

 文房具としてだけでなく、アート作品やインテリアの一部として飾っておきたくなるようなデザインです。なお、11月23日~11月27日の5日間で開催される「文具女子博2022」にて、数量限定8800円で販売されます。

数量限定品として「文具女子博2022」で販売する

※画像はnoteより

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 一般家庭で暮らすワニ、“ご飯だよ”の合図を聞いた瞬間 400万再生の予想外すぎる顔に「温室育ちの純粋な目をしてて草」
  2. 母「昔は男性からモテまくりだった」→娘は信じられなかったが…… 当時の“説得力ある姿”が260万再生「なんてこった!」【海外】
  3. 「目を疑った」 “8割引”も……恵方巻の「大幅値引き」目撃相次ぐ 「予約購入は少数派」消費者との温度差も
  4. 「押すなよ、絶対に押すなよ」なポーズの猫ちゃん→次の瞬間…… 笑っちゃうほどの展開が200万再生「爆笑しました」
  5. 真冬なのに“様子がおかしい木”を発見→近付きよく見てみると…… まさかの正体が200万表示「初めてみた」「マジで存在するんだ」
  6. 生後2カ月で迎えた保護たぬき、犬に囲まれて育ち5カ月後…… 見事な“オラオラ俺様モード”に「愛嬌の塊みたい」「可愛すぎて虜」
  7. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  8. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  9. 27歳女性がひとりで営む“おにぎり屋台”が話題沸騰中 必死にリヤカー引く姿に「なんだか泣けました」「見かけたら必ず買う!」400万再生
  10. 妻「おはぎ教室行ってくる!」→持って帰ってきたものは…… 妻が作った“衝撃のおはぎ”が400万表示 「知ってるおはぎと違う」