ニュース

表紙が電子回路の豪華なメモ帳が登場 箔押し加工で基板を表現したA3サイズのドットパッド(1/2 ページ)

A3サイズほぼ全面が箔押し加工。

advertisement

 高品質メモ帳として知られるロディアから、基板を彷彿させる表紙デザインのメモ帳「ロディアの電子回路」が数量限定品として登場。A3サイズに3つの図版を丁寧に重ね合わせて箔押しした豪華な仕上がりです。

表紙が電子回路の豪華なメモ帳「ロディアの電子回路」 箔押し加工で基板を表現したA3サイズのドットパッド 箔押しで基板を表現した「ロディアの電子回路」

 「ロディアの電子回路」は、ロディア限定版としてコスモテック(@cosmotech_no1)公式Twitterアカウントが公開しました。クオバディス・ジャパン(@QuoVadisJapan)との共同で販売します。

 鮮やかなグリーンをベースに金色や銀色で、電子回路らしさを表現しています。箔押しを重ね合わせることで基板を表現する技術力の高さに、驚かずにはいられません。

advertisement

 箔押し加工には図版を使いますが、図版の面積が大きくなるほど、加工時に圧力が分散されてしまいます。均等に箔を定着させるには、箔押し機の稼働と調整を慎重にしなくてはいけません。さらに図版は3枚あるため、箔押しの工程を3回繰り返す必要があります。

図版を3回も重ねて箔押し加工する
A3サイズと大きな図版のため、箔を均等にきれいに定着させることはかなりの難易度

 電子回路風の見た目は、アートディレクターでデザイナーの小玉文さんによるマスキングテープ「ナスカの電子回路」を源流としています。基盤とナスカの地上絵を合体した箔押し加工したデザインです。2015年にコスモテックが販売して話題となりました(関連記事)。

 文房具としてだけでなく、アート作品やインテリアの一部として飾っておきたくなるようなデザインです。なお、11月23日~11月27日の5日間で開催される「文具女子博2022」にて、数量限定8800円で販売されます。

数量限定品として「文具女子博2022」で販売する

※画像はnoteより

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 消波ブロックの隙間にカニカゴを仕掛けたら…… 「うそでしょ!」“想像を絶する結果”に大興奮「見てて声出た」
  2. 「許されると思ってんの?」 スマホのアラームを設定→翌朝…… “絶望の通知内容”が430万表示 「ほんとこれ」
  3. 「正直破格です」 成城石井の元店長が辞めてからも買い続ける“名品”がリピ必至 「ヨダレが出そう」
  4. これは“1秒”で解きたい! 「8×2×0÷4」の答えは? 【算数クイズ】
  5. 【編み物】彼氏のために、緑と黄緑の毛糸を正方形に編んでつなげると…… 圧巻のおしゃれな大作完成に「息をのむほどすばらしいよ」
  6. 「レベル間違えてる」 イオンの“1944円恵方巻”、衝撃ビジュアルにネット大騒然 「なにこれ」「本気かよ」
  7. 100均ビーズをどんどんテグスに通していくと…… うっとり見入る完成品に世界が注目「これは傑作」「どれも可愛いいい!」
  8. 「こんなお母さんになりたい」 北海道で暮らす67歳女性の“手作り料理”がすてき 「参考にしたい」「ぱぱっと作ってみな美味しそう」
  9. 「この子はきっと豆柴サイズ」と言われた子柴犬、4年後の姿が大きな話題に…… それから約1年たった“現在の様子”を聞いた
  10. 散歩中に「うわっ、でっけえチワワ」と言われたワンコ→ツッコミ続出の“正体”に13万いいね 「どこがだよww」