ニュース

ガチで褒められたときクールな素振りをしているけど…… “絶対にバレないでほしい”脳内の様子に同意の声(1/2 ページ)

インド映画の進化はすごい。

advertisement

 思わず「確かに」と言ってしまうそうになるツイートを、イラストとともにご紹介する企画「共感しかない」。今回はしっかり褒められると本当にうれしいよね、というお話です。

(イラスト:野田せいぞ

脳内カーニバル開催!

“ガチ”で褒められたとき「ありがとうございます」とか「いえいえ~」だとかまるで気に留めてないような返事をしてるけど本当は脳内でそれぞれ別の作業をしていた10人の俺が満面の笑みでお前へ向き直りお前の言葉を静聴しお前が言い終わるより先にインド映画が始まっていること、絶対にバレないでほしい

(燥ぐさんのツイートより)

 燥ぐ(@qwxqd)さんは、褒めてほしいところを褒めてもらえると、その相手には「ありがとうございます」などの当たり障りのない返事をしているといいます。ですが脳内では「10人の自分が言葉を深く受け止めた後、インド映画のような歌と踊りのカーニバルが繰り広げられている」といい、それは絶対にバレないでほしい、と思っているそうです。

 日本の文化の美徳として、たとえ手放しで褒められても「いえいえ」というように謙遜しがちです。しかし、褒められたときは喜びの感情を外に出すのが当たり前、そのようなあり方もいいものではないでしょうか。

advertisement

 このツイートには「これわかる……仕事で感謝されるような事をした時に、頭の中で何人か踊ってる感じあります」「私も、脳内私が良くカーニバル起こしてる。照れて、上手く返せなくて伝わってるのか分からないけど、全私がリオのカーニバルとインド映画と紙吹雪と特撮の爆炎を背負って踊ってる!!」「しかし1人は内心「こいつ、何が目的だ……?」と疑ってる」など、同意の声が多数寄せられています。

記事:たけしな竜美(@t23_tksn

人気の【共感しかない】

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. かわいすぎる卓球女子の最新ショットが730万回表示の大反響 「だれや……この透明感あふれる卓球天使は」「AIじゃん」
  2. 小1息子「からあげって書いてある」→視線の先には…… 爆笑の珍回答が540万再生「かわいいから正解にしちゃおう」「オチwww」
  3. 18÷0=? 小3の算数プリントが不可解な出題で物議「割れませんよね?」「“答えなし”では?」
  4. 0歳赤ちゃんと2歳兄、“世界一かわいい兄弟げんか”がはじまったワケは…… 必死な兄の姿に「笑っちゃった」「たまらんです」
  5. 現存するの……!? 実家で見つけたティッシュ → 書かれていた“まさかの文字”に驚がく レアすぎる品に「すごっ」「もう27年か」
  6. 「美しすぎる文章」 90歳の祖母から届く小説のような手紙に反響 「素敵なおばあさま」「こんな文が書きたい」
  7. 44歳・遠野なぎこ「エヘッ お手て繋いでテクテク」 友人と連日外食→距離感問うSNSコメントにピシャリ「即ブロックしますからね」
  8. 「そうはならんやろ」 洗濯機で洗ってしまった“まさかのお菓子” → 衝撃の光景に6万いいね 「やばすぎw」「驚きの白さ」
  9. 大切なランプを壊してしまった妻 片付ける夫に「どうしてイライラしないの?」と聞くと…… 25万いいねを集めた回答がすてき【海外】
  10. 意外なもので作った“親生存確認装置”が天才の発想 「なぜミンティアがそこに!」「盲点だった!」