ニュース

ガチで褒められたときクールな素振りをしているけど…… “絶対にバレないでほしい”脳内の様子に同意の声(1/2 ページ)

インド映画の進化はすごい。

advertisement

 思わず「確かに」と言ってしまうそうになるツイートを、イラストとともにご紹介する企画「共感しかない」。今回はしっかり褒められると本当にうれしいよね、というお話です。

(イラスト:野田せいぞ

脳内カーニバル開催!

“ガチ”で褒められたとき「ありがとうございます」とか「いえいえ~」だとかまるで気に留めてないような返事をしてるけど本当は脳内でそれぞれ別の作業をしていた10人の俺が満面の笑みでお前へ向き直りお前の言葉を静聴しお前が言い終わるより先にインド映画が始まっていること、絶対にバレないでほしい

(燥ぐさんのツイートより)

 燥ぐ(@qwxqd)さんは、褒めてほしいところを褒めてもらえると、その相手には「ありがとうございます」などの当たり障りのない返事をしているといいます。ですが脳内では「10人の自分が言葉を深く受け止めた後、インド映画のような歌と踊りのカーニバルが繰り広げられている」といい、それは絶対にバレないでほしい、と思っているそうです。

 日本の文化の美徳として、たとえ手放しで褒められても「いえいえ」というように謙遜しがちです。しかし、褒められたときは喜びの感情を外に出すのが当たり前、そのようなあり方もいいものではないでしょうか。

advertisement

 このツイートには「これわかる……仕事で感謝されるような事をした時に、頭の中で何人か踊ってる感じあります」「私も、脳内私が良くカーニバル起こしてる。照れて、上手く返せなくて伝わってるのか分からないけど、全私がリオのカーニバルとインド映画と紙吹雪と特撮の爆炎を背負って踊ってる!!」「しかし1人は内心「こいつ、何が目的だ……?」と疑ってる」など、同意の声が多数寄せられています。

記事:たけしな竜美(@t23_tksn

人気の【共感しかない】

       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. 「え?」 “ごみだらけの道”を掃除したら…… あらわになった“まさかの正体”に世界中が驚き 「信じられない」【海外】
  2. 「値段を三度見くらいした」 ハードオフに38万5000円で売っていた“予想外の商品”に思わず目を疑う
  3. 「絶対当たったわこれ」→「は?」 ガリガリ君の棒に書かれていた“衝撃の文章”に「そうはならんやろ」
  4. “未発売”のはずの新商品がフリマアプリに流出…… スノーピークが謝罪「心よりお詫び」
  5. 生活難易度MAX トイレも簡単に行けない“謎すぎる間取り”の都内マンションがシンプルに変な家で「癖強すぎ」「どんな部屋やねん」
  6. 「思わず笑った」 ハードオフに4万4000円で売られていた“まさかのフィギュア”に仰天 「玄関に置いときたい」
  7. 2歳娘とかくれんぼ中のパパ、「もういいよー」が聞こえず目を開けると…… まさかの光景に「かわいすぎ!!」「永遠に始まらないww」
  8. 6カ月赤ちゃん、生まれて初めての体験に思わず「かあちゃんたすけてー!」 SOSの理由に「感情が迷子になってる感じが最高に可愛い」
  9. 【今日の計算】「9+4×5−8」を計算せよ
  10. 爆弾岩のようなイカつい見た目の生き物を茹でてみたら…… ありえない変化に反響「何回見てもおもろい」「ダンジョン飯っぽさがw」