ニュース

東海道新幹線でビジネスパーソン向け席にパーティションなどリニューアル ビジネスブースも本格導入へ(1/2 ページ)

導入開始は10月以降で、いずれも予約が必要です。

advertisement

 JR東海は、新幹線車内のビジネス環境をさらに充実させるべく、ビジネスパーソン向け「S Work車両」のリニューアルや、これまで試験導入していた「ビジネスブース」の本格導入を発表しました。開始は、10月以降を予定しています。


東海道新幹線のパーティションを設置したシートのイメージ

 「S Work車両」は、現在「のぞみ」の7号車に設定。10月20日からのリニューアルでは、一部の3人掛け席中央(B席)にパーティションを設置し、A・C席のパーソナルスペースを広く取る「S WorkPシート」を導入することで、より快適に仕事ができるよう改良されます。同シートは、「ひかり」「こだま」にも設置されていくとのことです。

 「S WorkPシート」は、従来の「S Work車両」と同様、EXサービスで利用できる普通車指定席として、10月18日から予約を開始予定。駅の窓口や券売機でも販売予定で、通常の普通車指定席に追加額(1200円)を支払うことにより購入可能です。

advertisement

「S Work車両」の目印となるロゴマーク

 試験導入されている「ビジネスブース」は、利便性向上のための改良を加え、N700S全編成に本格導入されます。試験導入中は利用状況や改善点を調査するために、無料で利用できましたが、本格導入以降は有料となります。

 利用には、「S Work車両」の座席に付いたQRコード、または、ブース内のタブレットに表示のQRコードから予約が必要です。1回あたりの予約の上限は60分で、予約は10分単位で行えます。30分までの料金が、10分200円、30分以上からの料金が、10分300円。10月1日以降整備が完了した編成から、順次本格導入となります。


「ビジネスブース」のイメージ
       | 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

記事ランキング

  1. “部屋が汚すぎて”彼氏に振られた女性→1人孤独に片付けを続け、600日後…… まさかの光景に「感動しました」
  2. 高校生のときに出会った“同級生カップル”→「親に頼らん!」と必死に貯金して…… 19年後、現在の姿に反響
  3. 「やられたな」 ベトナムで「FUJITSU」だと思って購入した家電→“衝撃の正体”に思わず戦慄
  4. 生え際後退で老けて見える25歳男性、プロが大胆カットしたら…… 「不可能を可能にした」「35歳から15歳に」大変身が740万再生【海外】
  5. 普通の折り紙1枚を、パタパタ折っていくと…… プレゼントにぴったりな美しいアイテム完成に「すげぇつくりたい」「かわいい」
  6. 「痩せた」 大谷翔平、“最新ショット”に驚きの声 “寝ぐせ”にツッコミも……「うわ凄い絞ってる」
  7. 水道検針員から直筆の手紙、確認すると…… メーターボックスで起きた珍事が300万再生→大反響から1年たった“現在の様子”を聞いた
  8. 【ハギレ活用】「もう最高……」 着物のハギレをリメイク→わずか30分で“すてきなアイテム”が完成! 「私にもできそう」
  9. 「こういうの大好き」 ユニクロ“3990円パジャマ”が発売前から話題騒然 「最高」「シンプルで良い」
  10. リゾートホテルで優雅に朝食をとっていたら…… 想像もしない“衝撃展開”が200万表示「滅多に見られないんじゃ!?」「もってますねえ!」